河内音頭 河内家菊水丸-20130919155144.jpg

9月19日木曜日



DENSiAを食べ、24時15分に入浴。1時半をまわって眠る。



5時過ぎ、目を覚ます。休足時間を貼り、なんばグランド花月で披露する音頭の歌詞を改訂。オロナミンCを飲む。8時から11時まで二度寝。「記者たちの関西事件史」を読む。12時前より13時まで三度寝。首のストレッチ。四股10回。体重67.7キロ。水分補給に、カルシウムと鉄分の多いミルク、小岩井 31種の野菜100%、KAGOME やさいグルメの旅 東北+信州、煎茶。雑事いろいろ。16時半、朝+昼食。メニューは、二十世紀梨、キウイ、明治ヨーグルトR-1。大相撲中継を見ながら、奈良ロイヤルホテルのブラウニーを摘む。雑事少々。18時35分に夕食。献立は、梅がゆ190g、キャベツと榎茸と厚揚げ煮、三田屋ハムとオニオンスライス、南瓜のあんかけ、黒豆茶。デザートは、西洋浪漫菓子 シェ アオタニのモンブランとアメリカン珈琲。19時半から『河内家菊水丸ビデオコレクション』第80巻に所収「ABCテレビ おはよう浪曲~相馬大作
より手紙読み 口演・松浦四郎若」、第97巻に所収「MBSテレビ わがままミッドナイト~上方笑芸の現在.過去.未来 司会・板東英二 角淳一 出演・桂米朝 上岡龍太郎 木津川計」、第101巻に所収「S63年9月 ABCテレビ 寝る前に跳べ!~ゲスト・憂歌団 河内家菊水丸」を見る。



(写真)河内長野市からの感謝状が、毎年の盆踊りに出演している小山田町青壮年会を通じて届きました。