河内音頭 河内家菊水丸-20130630142356.jpg

6月30日日曜日~その4



輪を作り、河内音頭の踊りにフォークダンスやヒップホップの振りとステップを加えて、子供が覚えやすい作品に仕上がっている事を見届けて、途中で退席。駐車場を後に、柏原市民文化会館 リビエールホールへ走る。14時10分、高野山真言宗官長 総本山金剛峯寺座主 松長有慶大僧正ご出席の「高野山開創1200年お待ち受け法要~せや!こうやさん いこ!」が開催の大ホール 2階楽屋1に控える。勧進元の高野山真言宗 河内宗務支所 森田恭生支所長とご挨拶。



(写真)藤井寺市御船の料亭こもだの三段重弁当で腹拵え。