今日のこの光景「春霞」なのでしょうか「霧」なのでしょうか、一般的に春は「霞」といい、秋は「霧」といって人は感じとっているようですが、この朦朧(もうろう)とした感じとても好きです。

一宮浅野にて

 「(かすみ)」の語源は「微か(かすか)」とか「擦り(かすり)」、「掠む(かすむ)」にあるといいます。また、私たちが日常使う言葉に「かすめる」という言葉を使いますが、それは、ほんの少し真実をほのめかしたり、匂わしたりするときに使います。つまり「」とは濃い霧や濃いスモッグではなく、微かでほのかな現象なのです。