先日初めて「九年母(くねんぼ)」を浜離宮を散策中に見つけました。「九年母」は俳句の三冬の題材としてありますが、初めて見ると武骨な皮で強い香気を放っていました。ここ浜離宮では、高木から落ちた実をこのように展示してありました。↓

九年」と「」との言われはよく分かりませんが、「温州みかん」の先祖は「九年母」らしい。