先日久々のお休みに、業者さんのお薦めの湯の山温泉(菊水より1時間)へ行ってきました。外見は昭和40年代の雰囲気でしたが、確かにお湯は源泉かけ流しでとても良いお風呂でした。

四日市グリーンホテル玄関↑

囲碁、将棋の名人戦が数多く開かれた場所のようでした。

井山祐太棋聖

(右)羽生善治竜王   (左)二人目に(藤井聡太6段の先生の)杉本昌隆7段発見

温泉情報↑

ホテル内Barのおねだん↑

とにかく温泉の湯は最高でした。これで業者さんに報告できます。また、帰り道には「きつね」に遭遇し、まだこの地(鈴鹿山系)にいるのだと驚きました。さすが菰野町(こものちょう)です。

菰野町の「」は古くは「まこもだけ」を意味したそうです。しかし、パッと見「」に似ていますね。