「茎芋」は「芋茎ずいき)」と同じ物ではなく、読み方も「カライモ」と読みます。そして、それは「キクイモ」の別称で、(北米原産のキク科の多年草)ちょうどいまごろ枝頂に8センチ程の黄色い頭状花を開いています。

塊茎は昔より食用や飼料などに使われてはいるものの、最近は糖尿病に効く芋ということで、「血糖サプリメント」などに商品化され評判のようです。当店も時々岐阜の市場にて仕入れはしますが、なかなか個性のある芋なので、薄くスライスしてせんべいにして秋の吹き寄せ野菜のひとつとして調理するぐらいです。