こないだ、高いビルで予備校的なとこで百人一首練習したり、地震があったり、👓掛けると宙に浮けたり、

モンスターズインクの世界の夢を見ました。

 

先に昨日見た黒鉄の魚影の感想を。

映画館で見た当時の感想は以下の記事を参照。

名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)

ボスが潰せって言ったの老若認証システムか。

パシフィックブイのことかと思ってた。

じゃあベルモットが哀ちゃんを助けたのは、

まあ勿論哀ちゃんのためもあるけど、

ボスの命令で老若認証システムを潰すためか。

ボスは探されたくないんだな。

そういや前々から思ってたんだけど、博士ん家と、

灰原が毒薬飲んだ時に監禁されてた場所、近いのかしら?

あの状態で、公共交通機関やタクシーとか

使えなさそうな気がして。

そうなると歩いて移動した訳で、あの状態だと長距離の移動は無理そうだし、近かったのかなと。

あと安室さんが、哀ちゃん達がベルモットの変装って

気付いてる描写ありましたね。記憶失ってました。

何で気付いたかは、耳が滑って聞き取れなかったけど。

 

今年のコナン映画を見てきました。

ネタバレが含まれますので、見に行く予定の方は

見に行ってからご覧ください。

 

 

 

名探偵コナン100万ドルの五稜星。

勢いが凄すぎて面白かった。

おもしれー女とおもしれー男が多すぎる。

伊織と紅葉は捕まってもおかしくなくない?!

スタングレネードって何らかの法律に抵触せんの??

車の走行妨害はアウトだけど、あれはコナンを助けるため

だからセーフとして、普通に人に使うの。

蘭も起きそうな聖さん気絶させてたし。

大泉の声の人、てっきりカドクラをずっと狙ってた人だと

思いきや、まさかの快斗のお父さんだとはね。

携帯でやり取りしてたはずだけど、どうしたんだ

と思ったんだけど、

電源切ってたってことはスマホのすり替えでもしたかな?

予告状なのに盗んでから出していいのか?w

中森警部は自分もよく知ってる人だから心配だよな、快斗。

和葉のオチは想定通り。

そんでラストよ。

漫画で、キッドの素顔が新一にそっくりって言及してた

から、父親同士が兄弟だろうなと予想はしてたけど、

まさか双子な上に黒羽父が生きてたとは…!

これまじっく快斗側のストーリーでもでかくない??

そもそも2代目キッドはお父さんを殺した奴らの手掛かりを掴むためにビッグジュエルを盗む怪盗キッドになった訳で。

新一と快斗は従兄弟な訳ね。

優作の持ってる刀って盗品だからバレるとヤバいよね。

ああでも優作が盗品だと知らなかったと言い張れば、

盗一は戸籍上死亡扱いだろうし、大丈夫か…?

あの刀が送られたのがいつかによるけど。

死亡前だったら問題ないけど、

死亡後の場合、「誰が送ってん」になるよな。

まあ死亡後は人前に出る時は変装してるだろうし、

盗一を名乗る別人で、警察がその人物を探しても存在しない人物なので見つけられないだろうし、やっぱ問題ないか…?

今回五稜郭が爆破されると思ってたから、

五稜郭が無事で良かった。