夫婦ふたり旅

テーマ:

おはようございますコアラ






昨日は新宿を7時に出発して、バスツアーが始まりました。




向かうはお正月のおみくじで勧められた





古刹ご利益多し

東海のほとりよし






⬆️ココです🚌




もうわかりますよねニヤリ




はい。

正解でーーーす🙆‍♀️✨






バスの中では、ほぼほぼ爆睡。

御在所SAでランチになるタイミングで起こされました。





オットは味噌カツ定食、私はご当地グルメのトンテキ定食もぐもぐ

どちらも四日市産のポークを使用した逸品で大変美味しかったです。


やはり旅先では地元の名産を頂きたいですよね〜デレデレ





それから約1時間半🚌


最初の目的地の夫婦岩・二見興玉神社さんに着きました。





海風が気持ちいい笑い




今回のツアーは江戸時代にブームになったお伊勢参りに準じた旅がテーマでした。


当時は、二見浦で水浴をして「穢れ」を落とし、

外宮と内宮を参拝し、最後に朝熊岳に登るというルートだったそうです。



今回は現代風にアレンジしたお伊勢参りです。
さすがに水浴できませんからねー。




二見興玉神社で穢れを落として、
いざ伊勢神宮の外宮へ⛩️





やはり空気が違いますね。


手を合わせていたら、感極まって涙が止まらなくなってきちゃったのには自分でビックリやら恥ずかしいやらでアセアセアセアセ


今回、迎え入れていただきありがとうございました。






夜は伊勢湾を見渡せるホテルに宿泊です。


初めて見るリアス式海岸に大興奮して写真を撮りすぎました笑い泣き


ウェルカムドリンク、伊勢湾が見渡せる部屋、ビュッフェ・ディナーとこの上ない贅沢な時間をありがとうございました✨✨





お世話になりましたくるくる






モーニング・ビュッフェを食べすぎてお腹が重い朝ですが、

今日は伊勢神宮の内宮などを回ってから帰宅の途につく予定です🚌






では、今日が昨日より良い一日になりますようにおすましペガサス