ちょっとだけよ♪ | 広島市南区の東洋医学専門鍼灸院  菊一堂鍼灸院

広島市南区の東洋医学専門鍼灸院  菊一堂鍼灸院

現代医学とはまったく違う、
別次元の可能性が東洋医学にはある。
病院の治療では納得していないあなたに、
新しい可能性をご提供いたします。


昼寝してますか???







最近、
昼寝効用って
いろいろ言われとって、


よぅ耳にするんは
午後からの能率上がる♪ なんて話は
よぅ聞くんじゃないでしょうか?





個人的な体験でも
確かにそんな気がしてます。



昼ご飯の後にでも
ちょっとだけ寝ると


その後、
頭がハッキリするような
気がしてます。





でもこれが
長い時間になっちゃうと


なかなか
頭が起きてこんくて
ボーッとしたまんまで


エンジンかかるまで
相当、時間がかかっちゃうような。。。







新潟大学大学院
医歯学総合研究科
予防医学分野の中村 和利 氏らの
研究によりますと・・・



昼寝をする習慣のある高齢者は
認知機能低下のリスクが低い。

BMC Geriatricsより抜粋



ってことが分かったと。





今回の研究では
同一の方を5年間にわたって
追跡するという手法で


これまでの研究みたいな
ある一時点での話ではないんで


これはこれで
大いなる意味があるかなという結果。





新潟県小千谷市に住まわれる
500人超の方の追跡の結果なんですが、


昼寝の習慣がある人はない人よりも
リスクが半分以下じゃったと。



でもこれが
30分以上昼寝をする方では
その効果はあまり見られないと。







これまでも
いろいろ言われてきたように


30分未満
ちょっとだけがえぇんですね♪



なんでなんでしょうかね???





まっ、
いろいろ理由というか
メカニズムはあるんかもしれません。



とは言え、経験上、
たくさん寝過ぎたら
身体はだるぅなるし
夜寝られんくなるし。



寝ないよりは
ちょっと寝ると
効率上がるような気がするし♪



科学的に
裏付けもあるということで・・・


これからも
昼寝肯定的
とらえていこうと思います♪



あなたも今日から
ちょっとだけ昼寝
いかがですか???





病院で良くなる病気は病院で!



現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。


 




菊一堂鍼灸院では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 


これまでとは違う

新しい可能性 提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 


そう思って日々精進いたします。


 




病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい






伝統を重んじた、

古くさい治療方法かもしれませんが、


現代西洋医学が医学界を席巻する

この時代にも生き残っている


東洋医学には理由があります。



お気軽にご相談下さい!!












予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。



TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150