初めましての方は自己紹介をぜひ!

もしくはアメブロのプロフィールページへ!

 

 

第4回新コミックエッセイプチ大賞

アメブロ特別賞受賞作

 

ORICON NEWSさん

インタビュー記事

 

 

強迫性障害(OCD)のかた全てが、

私と同じことをするわけではありませんので

「こんな人もいるんだなぁ」という感じで

ご覧いただけましたら幸いです。

 

同じ病気の方で読むのが辛い方は

無理をしないようにしてくださいね。

 

注意医療に関するメッセージでの

個別のご相談はお受けできません。

私は患者ですので、ごめんなさいあせる

専門家にお尋ねください。

 

菊晴です、こんばんはお月様

 

 

今日は少しだけ専門的なお話です。

 

実は私、ブログのタイトルを

変更しようか、するべきかと

ずーーーっと迷っておりました。

 

え?何?いきなりどういうこと??

って感じですよねアセアセ

ご説明しますと、現在、

すでに「強迫性障害」という病名は

「強迫症」に変わっているのです。

 

 

 

病名の推移

 

「強迫神経症」

  ↓

「強迫性障害」

  ↓

「強迫症」

 

どんな理由でこういう変更が

なされているのかは

患者の私にはさっぱりですがアセアセ

このようにちょっとずつ

変わっております。

 

 

 

ちなみに、私が発症したときは

「強迫性障害」と呼ばれていて

私の本の中でもその表記です。

 

 

 

正直、患者の私個人としては

「強迫性障害」のほうが

まだまだしっくりきます。

強迫の症状が

「生きていくうえでの障害」に

感じることが多々あったから……。

 

 

「外のトイレは嫌だから

外出は出来ない」とか

「外出できたとしても

出かけるまでの戸締まりに

時間がかかって遅刻する」とか。

 

 

言葉の意味通り、

強迫性障害は

本当に「障害」だ

と私は思っていたので

障害という言葉を使うことに

納得していた部分がありました。

 

 

 

しかし、そんな一個人の考えはともかく

時代とともに情報のアップデートは

日々されていくわけで。

 

 

どうしたもんかな……。

一応公式のブログだしタイトルは

そのうちしっかり変更するとして……。

 

私は少し前から、

記事を更新するときのハッシュタグに

「強迫性障害」「OCD」「強迫症」

と入力するようにしていました。

(※OCDというのは

Obsessive Compulsive Disorder

で、この病気のことです。)

 

 

この3つの中で「強迫性障害」のみが

公式ハッシュタグ扱いでした。

うーーーん……

Amebaさん的には

この状況をどうお考えだろうか……

 

 

 

 

そんなことを思っていたらちょうど

Ameba公式トップブロガーイベント

開催されるという

ご連絡をいただきました。

 

私のようなものが

参加していいものかと迷ったのですが

せっかくだし気になることも

Amebaさんに聞いてみよう!と思って

参加させていただきました。

 

 

(会場は表参道!オシャレ!!

強迫地獄からちょっと抜け出て

私が踏み込んではならない天界を

のぞき見してきた気分なんですけど

その感想はまた今度。)

 

 

 

で、当日。

 

「最近はもう強迫症っていう

呼び方も少しは増えてきたように

感じてまして……

 

……いや、強迫性障害でも

もちろん間違いではないので

もしできたら公式ハッシュタグに

『強迫性障害』を残しつつ

『強迫症』を追加して

いただけませんでしょうか?」

 

今まで公式ハッシュタグだった

「強迫性障害」が突然

公式から外れてしまうのは、

それはそれでどうなのだろう?

 

「強迫症」っていう言葉を

まだまだ知らない人も

いるかもしれないし……。

 

近年発売されている本でも

「強迫症(強迫性障害)」と

表記されていたり

ネットなどでも二つ並んでいる表記を

たびたび見かけたりするので、

公式ハッシュタグもこんな風に

二つ設定はできないだろうか?

 

 

ってことであれこれ考えて

相談させていただいたのですが

その次の日のことです。

 

 

メンタルヘルスジャンルの

公式ハッシュタグに

「強迫症」

が追加されました!

 

(今まで公式だった「強迫性障害」も

変わらず公式ハッシュタグです。)

 

 

仕事早っびっくり

 

 

私のこの記事の下の方の

ハッシュタグ欄をご覧あれ!

「強迫症」の横に

公式のタグであることを証明する

マークがついております!!

【すぐ追記!!】すみません、

ここではマークが付いてなかった!

記事更新画面では確認できるものでした。

大丈夫です、間違いなく

公式ハッシュタグになってますので!!

 

これで埋もれることはないはず……!

 

 

今診断を受けた方は病院で

「強迫症」という名称で

告げられているのでしょうか?
実際の現場ではどうなんだろう?

 

私はもう通院していないので

そこはわからないのですが、

皆で「強迫症」という

公式ハッシュタグを使うことで

「強迫症」で情報を探している人にも

沢山のアメブロが

届いたらいいなぁと思いますクローバー

 

 

 

キラキラ晴れキラキラ晴れキラキラ晴れキラキラ晴れキラキラ

 

 

 

ってことで、近況としましては

 

最近の不調が誰かに

うつるようなものではないので

懇親会に行けました。

(むしろ随分元気になったし)

強迫の面でも遠出も問題なし!

 

 

おみやげをいただきました!

アベマくんかわいい!!飛び出すハート

おみやげの写真

 

この他にも後日自宅に

宅配便で送ってくださったものも

沢山ありますので、

懇親会の話とともに

またご紹介させていただきます。

 

 

 

ここまでお読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

このブログに、

あたたかい方がいーーっぱい

集まりますようにーーーー!

 

そしてみんなで、

より良い方向に

向かっていけたらと

いつもいつも願っていますキラキラ

 

 

 

それではまた星

(↑画像クリックでフォローの画面へ!)

ぜひフォローして

また見に来てくださると嬉しいです音譜

 

このブログは私、菊晴(きくはる)の

心のとらわれ回想記」です。

(ときどき最近のことも載せてます)

よろしくお願いします音譜

 

Twitterはこちら

 

 

 

晴れブログが書籍化して発売中です。

描き下ろしページもあります晴れ