こんにちは予防

前の記事の続きで、コロナ療養記書きます。

 

私のことです。

7月27日水曜日

娘を発熱外来に連れて行って、保健所にメールをしたり電話をしたり、

学校や勤務先に連絡などしていると、咳払いくらいだったのどにイガイガだったり、

つばを飲み込むと痛みが出たり・・・と明らかに風邪の症状が。

おまけに体も熱っぽい?と、体温を測ると36.7。

ぺラックを飲んだり、ヴィックスdropをなめたりして過ごす。

明日きつければ発熱外来(濃厚接触者は行ける病院が限られていて、大分市のHPに添付された

一覧から選ぶようにと言われています)行かないとなと、一覧をチェック。

私の普段行きつけの近い病院はなく、8年前まで何度か行ったちょっと遠い病院はあるので、

娘の経験で初診の病院は見てもらえないだろうと、こちらの病院に行こうかなと考えて寝る。

 

7月28日木曜日

やはりきつくなってきたので、昨日目星をつけた病院に発熱外来の予約電話をする。

が、その日は埋まっていて、明日の10時半なら空いているとのことで、一応予約を入れる。

でも、ネットなどで症状が軽ければわざわざ病院かからなくて自宅療養でもよいと

盛んに言われているので、心配になって保健所にも電話。

自分で療養期間10日間隔離するようであれば、わざわざコロナの検査を受けに行く必要はないとのこと。

自宅の抗原検査キットで検査すると陰性。

じゃあ、娘の濃厚接触者の期間が明けてよくなっていたら、もう普段通り生活してよい?

でも、自分がもしコロナ陽性者で職場などで感染を広げたら申し訳ないしなあ・・・。

いろいろ考えて、明日さらにきつければ病院で検査をしてもらおうと考える。

ちなみに、病院の検査もそれぞれらしいので、私は事前に電話で確認しました。

行く予定の病院はPCR検査、陽性でも陰性でも医師の診察が受けられて、薬も処方されるとのこと。

 

7月29日金曜日

咳がひどくて肋骨周りが筋肉痛に。

熱は37.0度。体は熱っぽいんだけど・・・。

予定通り発熱外来に行く。40分後PCR検査。痛すぎて涙が出る。

検査結果が出るまで1時間ほど。車内で待つ。

病院から電話があり、陽性だったとのこと。その後医師が車まで診察に

来てくださり、薬の処方もあった。さらに1時間待って薬を受け取り自宅へ。

この間、軽くトイレに行きたくなったんだけど、ここまで「車から出ないで」と

言われているのにトイレは気軽に行けるわけないよなあ・・・と、我慢して自宅に帰りました。

私の症状は熱(病院で37.6度でした)、咳、吐き気、頭痛。

 

ここから今日まで、薬を飲んでゆっくり寝たり起きたり、子どもがいるのでごはんは作ったりと

しながら過ごしていき、熱っぽさは日曜日にはなくなり、吐き気も収まっています。

頭痛と咳はまだ少し残っているので、引き続き7日の日曜まで療養しようと思います。

一方娘のほうは、熱が下がってからは少し咳が出たりしていましたが、元気になっていますよ。

 

コロナ感染で感じたことひらめき

・抗原検査キットはあった方が安心

我が家のは研究用なので、本当は医療用のものがさらに安心です。

今後は無料で配布されるのかな?

抗原検査は、高熱が出ていると正確に陽性反応が出るようですね。

 

・食事

コロナでも軽症なら動けるので、できれば食事はしっかりとった方が良いですよね。

でも、準備や後片付けはきついので、レトルトものを準備しておくといいなあと実感。

私はその辺無頓着だったのですが、コロナ感染を知った義姉からの差し入れでいろいろな

レトルトものをいただいて、相当助かりました!!


後は、パック物のゼリーとか、同じくパック物の

カルピスとかの飲み物を常備しているのですが、これらが食欲がない時に

食べられるものとして重宝しましたよ。




・家庭間感染を避ける方法

我が家は下の子がずっと発症しなかったので、一応対策を施していました。

よく言われるのが、発症者は隔離し、お世話する人は一人にする。

しかし、娘がそれでは寂しがりちょっと難しかったので、娘の寝る部屋は普段

家族で寝ている部屋とし、テレビが見える&孤独にならないようリビングへのドアは開けておく。

下の子は、夜寝るとき以外は入らないように指示。

食事は、娘の分は寝室に運んで食べる。

私も発症したら、私も同じ部屋で食べていました。が。そうすると今度

発症していない息子が一人になるので、息子がダイニングで一人

で食事している間は、私は離れたソファーに寝そべり、一人きりにならないようにしていました。

息子が食べ終えたら私の番で寝室で食事していましたね。

食器など使い捨てのもので…とネットでありましたが、うちはそこまでしませんでしたし、保健所からも

洗剤でウイルスが死ぬので、普通に食器も洗ってよいし、衣類の洗濯も分けなくてよいと説明がありました。

後は、トイレのタオルを2本かけて分けたり、トイレの入り口に除菌ウェットティッシュを置いて、使った後に

ドアノブなどを拭いたり、なんてことはやっていましたね。

 

最後にひらめき

今回のコロナは、私たちは軽症で済みましたが、できるだけかからないように

今までもしていましたが感染対策(手洗い、消毒)は続け、体の免疫力が高まるように

考えて行動したいなあと思います。

保健所の方や診察していただいた病院の方、お忙しい中感謝しています。


 

では、療養期間終了までゆっくりしたいと思います。

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。照れ