確定申告☆【申告編】 | マイホーム建てたぞ〜!

マイホーム建てたぞ〜!

きくっちょです(´・ω・)つ旦
2017年5月にミサワホームでマイホームを建て、その過程を備忘録として残しています。
ブログは停滞中ですがどうぞよろしくお願いします(´・ω・)つ旦

みなさんこんばんは、きくっちょ@夜勤明けです(´・ω・)つ旦
昨日は忙しくて仮眠なしのオールナイトで帰宅後は爆睡でしたチーン

気を取り直して前回の続編ですニコニコ
住宅用家屋証明がなく、申告当日に慌てて市役所に行ってやっと揃った添付書類を持って税務署へと車を走らせたきくっちょ、果たして当日中に申告は受理されるのか!?
初めてだけど、オラワクワクすっぞ☆

犬犬犬犬犬

なんとか11時過ぎに税務署に到着したきくっちょ。
税務署の駐車場は駐輪場として開放されていて停められませんでした滝汗
近くに臨時の駐車場があるらしく、車を走らせること数100メートル、警備員さんが誘導していましたひらめき電球
画像には一部しか写っていませんが、3倍くらいの広さがあります滝汗
パッと見ただけで200台はあったと思いますアセアセ

そして歩いて税務署に戻ります

会場内に入ると、まずは書類の作成と提出のみのふたつにわかれ、さらに作成方面の床には申告の種類ごとに誘導のラインがひかれているのですが…
どこも長蛇の列!ガーン
小さめの体育館のようなスペースについたてと長机とノートパソコン…選挙の投票所に数百人が詰め込まれてさらにそこに入ろうと列ができていると言えばわかりやすいでしょうか?
バーゲン会場で入場制限されているようなイメージですアセアセ
平日にも関わらず、こんなに混雑しているとは思いませんでしたゲロー
お昼ご飯を食べて来れば良かったかなぁと思いながら書類の作成→住宅ローン控除へと進んで列の最後尾に並びましたチーン
すると、ひとりの職員さんが近付いてきて声をかけてくれましたひらめき電球
職「住宅ローン控除の申告ですか?真顔
き「そうなんですが、申告書類は自宅で作ってきたので、記載内容と添付書類に間違いがないか確認してもらいたいだけので、間違ってなければこちらで書類を作る必要はないと思います滝汗
職「あ、書類の確認ですね!こちらにどうぞ!ニヤニヤ
職員さんに案内されて冷たい視線をあびながら行列を追い越していくと、作成コーナーとは別に長机を並べてあるスペースに到着しましたひらめき電球
職「すぐにご案内できると思うので、こちらで少々お待ちください!ニヤニヤ
と言い残してコーナーの前に置いていかれました滝汗

案内されたスペースの長机には、申告の人が5人×2列で向かい合うように立っていて、その間を担当の職員さんがふたりで行き来しながら対応していました滝汗スゲー
周りを見回すと、他の申告の人がすし詰め状態の中でパソコンを操作したり書類を書いたり、職員さんが間を縫うように行き来しながら説明したり対応に追われたりして、さながら野戦病院です滝汗

そうこうしているうちにきくっちょの順番となりましたひらめき電球
き「書類は作ってきたので、内容と添付書類の確認をお願いしたいのですが…滝汗
職「わかりました!早速拝見しますね!ニヤニヤ
と書類の内容チェックが開始ひらめき電球
あとは職員の言われるまま添付書類を順番に出していきますひらめき電球
職員さん、その合間にも別の申告の人に「この資料は写しを提出してもらうので、コンビニでコピーしてきてください」「パソコンコーナーで書類を作り直してください」と対応しています滝汗
職「書類に問題もなく、資料も全て揃っているのでこのまま提出できますよ!このまま提出の窓口に行ってくださいね!ニヤニヤ
気付いたらあっという間に確認が終わっていました滝汗

提出の窓口に行って最終チェックをしてもらい、そのまま申告は受理されましたひらめき電球
時計を見ると、税務署に入ってから出るまで約20分、まさに怒とうの申告でしたアセアセ

今回初めての確定申告でしたが、個人で起業している方などの毎年申告している方は大変だなぁとつくづく思いました真顔
そしてきくっちょが学んだこと&これから確定申告をされる方にお伝えしたいことをご紹介しておこうと思いますひらめき電球
ここはテストに出ますよ~!ニヤニヤ
☆家づくりの関係資料(特に契約関係)はまとめて取り出しやすい場所にしまっておく
→きくっちょ家は蔵の取り出しやすいところに置いてあり、契約書のコピーも比較的スムーズにできましたひらめき電球
☆わからないことは素直に聞く
→きくっちょは先輩ブロガーに質問したり国税庁のテレホン相談に電話して聞きましたひらめき電球
ネットは資料集めの参考にはなりましたが、小難しいことが書いてあったり、契約書のどの部分をコピーすれば良いのか調べきれずにかなり悩みましたアセアセ
テレホン相談は繋がりにくいですが、税理士の人がわかりやすくていねいに教えてくれますひらめき電球
☆申告書はパソコンで作って持参する
→毎年申告する方はe-TAXという便利なものがありますが、カードリーダーやその他もろもろ用意するのが面倒なので、きくっちょはネットで書類を作成して持ち込みましたひらめき電球
申告日は空欄にすることもできるので、当日会場で手書きできます鉛筆
税務署でもパソコンでの作成をオススメしていて、パソコンも用意されていますが、添付書類があれば簡単に入力できますし、税務署での待ち時間も大幅に短縮できます☆
☆提出する添付書類は一通りコピーも用意しておく
→添付書類には原本が必要なものとコピーでも良いものがありますひらめき電球
会場にはコピー機がないため、原本しか用意していないとコンビニまでダッシュしなければなりませんし、場合によっては一発退場(出直し)となってしまいます注意
実際に契約書の原本しか持って来ていなかった方が職員さんに「コピーしてきてください真顔」と言われてショボーン(´・ω・)ってなっていましたガーン
☆添付書類は事前にリサーチして入手しておく
→きくっちょも法務局や市役所に行って入手しましたが、場合によっては低炭素住宅のように届け出が必要だったものもあったりしますひらめき電球
時間に余裕をもって用意しましょうひらめき電球

こんな感じできくっちょの初体験確定申告は終わりましたニコニコ
日数にして2日で片づきましたが、いろいろ勉強になりましたひらめき電球
これで10年間は控除されるので、その分住宅ローンの繰り上げ返済に充当しようと思います札束
あと、長期優良住宅や低炭素住宅はさらに控除を受けられるので確実に申告することをオススメしますひらめき電球
トータルの金額にして、実質11年分くらいになるみたいなのでチュー

今年の申告期間は3月15日(木)までですのでお早めに注意

【準備編】と合わせて、思い出したことがあれば追記していきたいと思いますひらめき電球
この記事がみなさんのお役に立ちますようにキラキラ

ではまた~ウインク


いつもいいね&コメントありがとうございますおねがい
ランキング参加中ですニコニコ
ポチッとしていただけたらうれしいです爆笑