越前和紙を施した光触媒の空気清浄器 | kikuのブログ

kikuのブログ

ブログの説明を入力します。

以前もこちらのブログでご紹介した、光触媒技術を使用した越前和紙の空気清浄器 Airaqua

のご紹介です。

最新の光触媒技術を使用した原料を、越前和紙の職人さんに

和紙の原料と混ぜていただき、新しい空気清浄器を開発。
なんと電気がいらない空気清浄器なんです!!

原料に使用されている酸化チタンに光が当たると活性酸素が発生し、
その活性酸素が臭いの成分やウィルスなどを分解してくれるんです。

ペットの臭いやタバコの臭いを除去し、ウィルスの繁殖を防ぎ、

シックハウス症候群の原因ガスを吸着分解などなど効果はさまざま。

そして一番のメリットはメンテナンス費用がゼロなんですね。

インテリアとして壁に飾ってるだけで、さまざまな効果が期待できるんです。

裏面には壁掛け用の紐が付いているので、絵を壁に飾るように明るい場所に掛けるだけで、嫌な匂いや菌を除去してくれる画期的な空気清浄器です。
 

詳細はこちらをご覧ください。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/bc5b524fa60.html