夫婦旅③ | 発達障害の子をもつ母のブログ

発達障害の子をもつ母のブログ

我が家の子供4人のうち3人が
発達障害です。子の子達の日々の出来事
母の悩みぶちまけます。

日曜日

朝、9時にチェックアウト

昨日も今日も旦那の運転で出発

福井市から敦賀市に向かいます。

一般道でのんびり

敦賀市のお目当ては

日本海さかな街




11時前に着いたので駐車場は余裕です。



越前かにが解禁になったばかりの週末

お店にはたくさんのカニ🦀🦀🦀🦀

お値段はお高い

旦那曰く

カニは食べるのが面倒だから買わない

買ったのは

トラウトサーモン刺身用2さく、雲丹1パック

合わせて3000円

干したサバ4枚  1000円

焼きサバのお寿司1本  1000円

通路を通るたびに

カニどうですか?

合わせて○○○○円にしますよと

呼び込みがすごかった

目につくもの欲しくなるので

早々に退散です。

観光バスが何台も着きはじめ

混雑してきました。

愛知までまた、一般道で帰ります。

途中、岐阜の千代保稲荷神社⛩によります。

ここのお目当ては

串カツ

子供達のお土産に

串カツ50本

どて10本買いました。



ミソは別添えにしてくれました。

この日の晩ご飯です。

ずーっと一般道で家まで無事帰宅

この夫婦旅は

18回目の結婚記念日の旅行でした。

ありがとう😊