今回は大作!!ダウンジャケット作り♪ | 男子2にゃん、女子1わん

男子2にゃん、女子1わん

スムースダックスの女子(ジョシ)の日常ブログ。
★先住猫のきくらげ、がんももいるよ!

11月10日の土曜日、ソーイングしてきました

午前中から向かった先は・・・。
犬服つくりの師匠。トコさん宅


先週もお邪魔してたような。
前日もオフ会で逢っていたような

ワンコに関するもの作りがとっても楽しいのですよ~
そして、今回作ったのは大作ですよ







・・・・。
製作途中の写真が1枚もない
作り始めると「早く早く完成させたい 」と思ってしまって途中で手を止めて撮影ってわけに行かないんですよねぇ


あ、でもしっかり手を止めてご飯は食べました
デリバリーで釜飯!!

photo:02

巨大茶碗蒸しも付けたから、お腹いっぱい


image 

オヤツもしっかり食べました 





そうそう、この日一緒に犬服つくりしたのは・・・

mamiさん 愛犬のチャッピー君(ダックスロング)と参加
犬服つくりも石鹸つくりも、ラッピングも全てこなし、とってもセンスの良い素敵な方です
あ、でもときどき・・・・しょっちゅうかも・・・天然なボケをしてくれてそこが可愛いのです


そして、

BaKanaeByouさん フレンチブルドック2わんのママさん。
一番最初の犬服つくりを教えて頂いたこちらも私の師匠ですね~。
こんなところで告白ですが、BaKanaeByouちゃんの話し方が好きです
なんていうの。声のトーンとか、雰囲気が



さて、ダウンですが今回私とトコさんはダウン生地を作るところから始めました!
表地に接着芯を貼ってステッチをかけるのです

なんと面倒な作業なんでしょう
気に入ったキルティング生地があれば買ってきてしまえばこの作業を省けるわけですが、私の行ったお店は小さな所だったので良いの無かったんですよね・・・。
でも1度やってみれば好きな生地でダウンジャンバーを作れるわけだからやってみて良かったと思います





で、作ったのがこちら。

image 

裏をファー生地にしたので、かなり温かいと思いますよぉ
寒がり女子にはぴったりでしょ


この日女子はお留守番だったので、
色の具合を見るために同じブラタンのトコさんちのモモさんにモデルしてもらいました。

image 

モモさん、家の中でお洋服着るの嫌いで着せると見事に固まります
ごめんよ。モモさん。
うん、なかなか良い感じ
ちなみにこの日、スナップボタンを持って行くの忘れて前は止められませんでした



そして、サイズを見るために着てもらったのは女子と同じスムースのキキねぇさん。

photo:04

やっぱり、着せたら動かなくなっちゃいました
キキさんだとちょっと大きく感じますが女子の方が長いし胸囲も大きいので大丈夫だと思います


で、mamiさんも完成


photo:06

mamiさんはナイロンキルトで作成。
フードは無くて襟を毛足の長いファーにしてました
とってもカッコいいです。
mamiさんのみて次回は私もナイロンキルトで作ろうと心に決めましたよ~



photo:07

チャーさん、カッコいい 似合ってますよ









そんなこんなで夜も更け

またまた、旦那様作の御夕飯をご馳走になりました
2週続けてトコさんちでご飯食べてる私って・・・
ご馳走になりっぱなしですみません



photo:08



私、初塩麹鍋でした
美味しかった~
オヤツをガッツリ頂いてお腹いっぱいだったのに全然食べれちゃいました
ホントにご馳走様でした。



あ、食事の用意が始まるとやっぱりこの方誰よりも先にスタンバってましたよ

image 

モモさん

これね、人が載せてるんじゃないんですよ
自分で椅子に飛び乗ってこの姿勢になるんです

image 


せっかくスタンバっててももらえないんだけどねぇ



そんなこんなで楽しい犬服つくり
女子に着せた写真は次回に!!



ところで・・・・みなさん
「ニシムクサムライ」
って知ってる





押してね~ダウン

にほんブログ村







iPhoneからの投稿