リブレセンサーが外れたのが、2月20日(水)の22時~23時の間頃でした。

私はまたしても外れたことをいいことに、そのあと家にあるもの(昼食用にストックしていた料理)を食べました。

 

食べ始めると、更にまたいろんなものが食べたくなり、卵焼きを焼き、パスタを作りその日の0時くらいまで食べ続けました。

私のその自殺行為を事前に予測してくれていた方がリブレセンサーをストックしてくれていました。

 

2月22日(金)そのセンサーを23時過ぎに装着、就寝前に測定値(装着後60分は測定不能のため)を見ると190mg/dl、恐ろしくなってスクワットをして床に入りました。

 

目が覚めるごとに数値を確認155~180mg/dlの間を行ったりきたり、朝起きても数値に大きな変化はなし。

 

自分がやったことのおろかさ、恐ろしさがこみ上げてきました。

2型糖尿病でお悩みの方は、私のようなおろかな真似をくれぐれもしないようご注意ください。

 

自殺行為には違いありません。

私もこのブログに書いている限りはあきらめず、もう一度一からがんばります。

 

昨夜見たときに本来であれば更新すべきでしたが、怖くてできませんでした。

どうかお許しください。

 

2月23日(土)08:22の血糖値から投稿いたします。

 

恐怖のため短いときは数秒ごとに測定した履歴です。

 

血糖値の推移を表した折れ線グラフです。

2/23(土)→2/20(水)のグラフです。

 

平均の血糖値です。

 

目標血糖値入った割合を表したグラフです。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。