もう一人の自分とは? | 気功はまだやるな。

気功はまだやるな。

気功は特殊能力ではありません。鍛練も必要ありません。左回り渦エネルギーで「辛い。」「ついてない。」そんな深刻な悩みがたちまち解消します。

こんにちは^^気功整体師の岩瀬です。

 

突然ですが、あなたは、あなた自身がどのような存在なのかご存知ですか?


鏡の前に立ち、自分自身を映してみてください。

その鏡に映っている姿があなた自身であることに間違いないと認められますか?

 

「まさか、これが自分のはずがない。」

 

と言われる方は少ないと思いますが・・・

それでは目を閉じてみて下さい。

 

そして、想像してみてください。


周りにきれいな景色が広がっている。

海が見えたり、山が見えたり、空を飛んだり・・・。

 


目を閉じれば、何でも見ることができ、どこへでも行くことができるのです。

地球の果てまで、いや宇宙にでも・・・

見るだけでなく、いろいろなことを感じたり、考えたり、思ったことも出来ます。

あなたの理想とする人と出会い、理想の環境で生活をすることも・・・

 

今、あなたは2通りのあなたを感じているのです。


1つは、という、目に見える存在。

もう1つは、という目に見えないが、

何でも見ることができて、どこへでも行くことができる自由な存在・・・・


身体は生まれてから、だんだんと大きくなり、いずれは死んでいく存在。

心は、時とともに、年をとることもない存在。

あなたという存在は、


体だけではないということです。

心つまり、脳。

この2つであなた自身ということになります。


目つきが鋭い。丸顔。痩せている。太っている。脚が長い。手が大きい。


または、声が大きい。高い。低い。

など

自分と言う存在は

顔や体格だけが自分であると認識しやすいものですが、


もうひとつの自分。

 

想像することのできるあなた自身を自分と認識している人は少ないかもしれません。

本質を言えば、

この想像しているあなたの脳こそがあなた自身

と言っても過言ではないといえます。


爪が生えてくる。髪の毛がのびてくる。

これらのことをとめることができますか?

体自体は、あなた自身のコントロール支配下にないということです。

ある程度はできるとますが、年をとることはコントロール出来ません。

 

いつもいいことばかりを考えている。(積極的思考)

いつも嫌なことを考えている。(消極的思考)

 

思考によって


顔つき、体つき、声など明らかに変化します。


また、思考によって、

すぐに病気にかかりやすくなったり、難病といわれたものが快癒したり。

肌ツヤがよくなったり、かさついたり。


悪い(悪いと思っている)ことを想像するとその起ってほしくない事が起きやすくなります。

よい(よいと思っている)ことを想像していると、思わぬ形でそれらが実現したりします。


鏡に映る自分は紛れもなくあなた自身です。

そして心(=脳)年をとることのないもう一人のあなた自身です。


このもう一人の自分は優秀で忠実。

あなたの想像力次第で永久にいかようにも変化することができるのです。


なので、

見た目の優劣ばかりにとらわれるよりも、


むしろ心(=脳)こそが自分自身であると意識する方が、

有意義な人生を送ることができる。

と信じて間違いないと思われます。


我思う、ゆえに我在り。

 

です。

 

「いのちと出会う会」波瀾万丈の人生からの気づき

●アメクリップであなたのブログを紹介しませんか?