気はなくなる? | 気功はまだやるな。

気功はまだやるな。

気功は特殊能力ではありません。鍛練も必要ありません。左回り渦エネルギーで「辛い。」「ついてない。」そんな深刻な悩みがたちまち解消します。

右脳力学氣掖療法に用いる「気」は、こちらの「炁(き)」です。

従来、気功で用いられる「気」は後天的な気である。

氣掖療法で用いる「気(炁)は、先天的な気である。

※後天性・・・鍛錬・修行をして得た「気」です。

※先天性・・・生まれながらにして体内にある「気」です。

●合気道・・・人を倒す。

●健康気功(氣掖)・・・人を癒す。

「気功師の気は不足しないのか?」ということをよく聞かれます。

後天性の「気」は自らの「気」を使うので、減っていってしまいます。

相手に気を送った後、疲れきって、体が動かなくなってしまうときもあります。

わたしの使う「気」は、先天性のものであり、


自分の中に蓄積している(鍛錬・修行をして得た)気を患者に与えるのではなく



宇宙(天地自然)からの気を患者さんに流す通路(媒体)に徹しているだけです。

なので「炁(き)」は減ることも不足することはありません。


気功!

人気ブログランキングへ