マキタの最新電気チェーンソーの刃は、
ヤスリで摺る気にならないレベル。
刃が焼けて鈍るとダメなので、
フェザータッチのグラインダー掛けで、1本40秒くらいか。
このオレゴンのソーチェーンは削りやすいほう。
スチールのは少しだけ硬い気がする。
最近見かけるようになった中国製。
たまに、使えない軟いのもあるけど、進歩著しいのもある。
たぶん14億の大国。いろんなメーカーがあるから当たり前。
値段はかなり安い。
グラインダー当たりの感触で、
鋼材の硬さがわかるのだけど、
スチールより硬いのがある。(ムラも少し)
ヤスリがけは少し大変だろう。
050ゲージに少しきつめだったけど、
オレゴンよりスチールに近い頑丈な感じ。
製造メーカー名を、
堂々と入れて欲しい。