自分でもアホだなーと考えながらGear4musicのオリジナルメタルギターを購入しました。 ☠️

 

 

通常は日本円にして約32000円の、フロイドローズタイプブリッジ付のツーハムのBCRichもどきです。

安物で、使えるかちょっとわからないようなギターで、おまけに、新古品というかB ストックというかデモモデルみたいなもので、さらに割引されて価格は2万円でした。 🙉

 

まあ、2万円とはいえそれでも使えなければ完全にお金の無駄ですが、部品取りに置いておいておいても良いし、30日以内に返品すれば、お金は戻ってくるだろうってんで、注文しました。

 

こんな安いのは、よほどの回数で買った人から突っ返されてきたか、ひっでー擦り傷でもあってひっでぶーと、返送されたのだろうか、それか、ネックもブリッジも酷くてあちこちでビービー音を立てるのかとも思いました。

 

そして昨日、届きました。

まず、尖った角は?

ふむ、大丈夫そうだ。

 

 

ストリングアクションはもちろん?高い。まあ、、、5mmまではないけど、、、バズズズズズズズズズズズズズズ、ああ、やっぱり。

でも、一体全体、弦がこんなに高いのに、どうやってこれがビリビリ鳴るの? 😱

 

「しゃあない、ダメか、でもまあ、箱に戻す前にチョット調整できる分だけでも、、、」

 

ネックは目視で確認しただけですが大丈夫そう。

FR、フロイドローズ、高さも角度も調整してみて、FRチューニングには永遠に時間がかかり、ってか、でも、もしかしたら私のIbanez RGよりも簡単だったかも。ははは。

それから、他のギターと同じくらいまで弦高を下げてみます。(2mm程度?)

 

FRのファインチューナーはめちゃくちゃ硬い。そのうちスムーズになるのかわかんないですが。実際にはジャクソン JS32 ケリーの受け取った時のFRよりもなんか良さげです。ジャクソンのケリーのFRのファインチューナーの下の長いネジを押す部分がデコボコでヤスリで、どこがファインやねん、と削んないとどうしようもないくらいでしたが、それよりは良さそうです。

 

とりあえずチーニング終わって、、、

 

「え?」🤔

「ビビらない??」 🐝

「うーん?」

「ビービー鳴らない???? さっきのは何だったの」 😱

 

「すべてのフレットでクリアなトーン??? えっ?😒」

 

んじゃ、ブラックサバス、ACDC、ZZtop ? 、、、 🤘

 

「え? いいじゃん!!」🎉

 

音はまあまあですが、ハーモニックスは良く鳴ってくれるし、「ああ、そういやー24フレットじゃんって、忘れてた🤣 」

最近エドワーズのLPが座って弾くとあの重いケツが落ちて、弾きにくくてクソって思ってたので、セイモアダンカンのワールドスタンダードJBと59をこっちに乗っけちゃおうかな。ちょっと無理して、EMGザックワイルドのセット買っちゃおうか。

FRはガチガチ。下をかなり引っ張ったので、バネが伸びてるって、って軽くする事ってできるんかな。🤔 

 

指板は黒くてエボニーに見えます、ははは🤣 「まさか」けど、今のところ私の指はそれほど黒くなりません🐧、ほんの少し黒くはなってますが。しかし、指板サイドエッジは丸めて仕上げています、「本当かよ?」って感じです。

 

ネックはメイプルと書いてありますが、ちょっと波打ってる感じなので、少しやすりかけてみたほうがいいみたいです。ヘッド部とネックの継ぎ目の木目が極端に違うのが笑っちゃいますが、なんの問題もありません。

 

 

ここまでで、こりゃキーパーだと考えてます。 🤣🤣🤣

 

どうせ改造するつもりだったのでBストックでもデモ品でもいいや、と気にしていませんでした。

ボディを朱色塗装し、金の模様でも入れようか、津軽塗りのような塗装をしようかと考えてます。

 

 

ところで、ギターが欲しくて、オンラインショッピングしていたわけではありません、、、本当です、、、本当です、、、🤭

 

年末ぐらいから、中華アッシュストラトボディーに中華ウェンガネックと中華リップスティックピックアップを組み込んで、ヨシヨシと思ったら、12番のフレットが異様に高いのに気がついて、2弦と3弦の11フレット、10フレット音が出なくてもガッカリしました。「こわれて出ないおとーがーあるー、どーしよーどーしよー、アッパラパーのアッパラパーのー、パオパオ、、、」フレット全体をヤスリで削る以外に何もできないと思います。今更フレット増し打ちなんかできないでしょうから。SRVは弾けませんが、リップスティックは音が良くて気に入っているのに、このギターにはもうあんまり金かけてもしょうがないかなと。😩

 

 

同時に進行してる中華テレキャスター用バリトラネックのフレットの両端が非常に持ち上がってて、それもどうしようかと。中華ボディは青と紫で色つけたのはいいですが、リンシードオイル直接は表面ガタガタすぎるかな、エポキシかけちゃおうかな、めんどくさいな。だから中華は安物買いの銭失いだった、って、今気づいた、ってか?

 

 

これら 2 つの中国製パーツキャスターにかなりストレスを感じてるところに、2万で買える、FRつきメタルギター、、、

中国製ギターに嫌気がさして、別の中国製ギターを購入しました。

「バカ?」

「間抜けじゃん」

「ナンセンスじゃん」🙉

買ったばっかの、メイドインジャパンのFGN ILIAD は最高で、なんの不満もないのに。

 

ギター弾かずに、いじってばっかで喜んでいるような人間にとって、6万円もするメキシコ製ストラトボディーやネックなんか高価すぎて、遊べるパーツはどうしても中華製になってしまうのは、しょうがないとはいえ、日本製、EU/US/MX製サポートしたいとさんざ言ってたくせに中華ばっか買ってしまうこのアホ人間は、ジレンマ地獄にちょっと落ちそうなんですが、最近こんな話を聞きました。

 

エピフォーンがまたファイアーバードを売り始めたようです。まだヨーロッパには来てないみたいですが、アメリカのユーチューバーのレビューによると、今度は定価で23万円から約28万円と設定されているらしいです。偏見丸出しで言わせてもらいますが、中国製です、28万円です、ポリウレタン塗装です。「ぼったくり中華始めましたー」 コロナ便乗値上げにも程がある。

そのユーチーバーも「エピフォーンよ、ギブソンに強欲さだけ学んだのかい?」と言っていました。 まったくですね。

相変わらずの意味不明のギブソングループです。😩 メサブギーを買う未来がいつか来るのか? 来ないだろーな。

 

値段の話となれば、アリアブランドのレジェンドのストラトでサンバーストと黒をヘッド形状変更前の昔に買って、サンバーストはEMGパッシブに、ブリッジとペグをクルーソンに取っ替えて、ハーフダウンしてジミヘン弾くときはもうこればっかっていうくらい気に入ってますし、黒のストラトのネックはうっすらトラ目が出ていて最高なんですが、なんと値段は1本9850円でした。🤣

 

その頃日本で買ったギブソンの、当然ですがUSメイドの、ファイアーバードは10万円でした。

 

 

良い時代でした。🤣

 

日本で物価を一生懸命抑えてるのをみていると、日本製のギターと色々な製品が鬼のような安価で買えるのが嬉しくもありながら、GNPの落下と、EU&USとのギャップがどんどん開いていって、まずい、なんとかしたほうがいいんじゃないかなー、との思いも強く感じている今日この頃です。