こんにちは、夕陽です。

 

【統合失調症患者が「東大受験」してみようか】にお越しいただき、

ありがとうございます。

このブログは、皆さんへの報告というよりも、僕自身の記録・備忘録という目的で進めるつもりです。

 

統合失調症患者が東大なんて受かるのか?そもそも、受験するところまで行けるのか?

障害を知る人の中には、そう心配する方もいるのは分かりますが、、、

そんなことは、僕も分かりません笑

 

現在2024年2月下旬。

受験予定は、1年後。

 

僕がこれから、どうなっていくのか?

興味がありましたら、思い出した時などに訪問してくだされば嬉しいです。

 

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 

 

目次

・受験にはリラックスが大切

・音楽でテンション&病状を調節する

・若者の言葉を理解できない笑

・お気に入りの音楽?動画

 

 

 

受験にはリラックスが大切

 

僕は、統合失調症患者です。

 

健常者と違うところは、休むことが苦手中の苦手ということ。

精神・心・意識が身体から離れてしまうために、身体が限界を超えてるのに気づかない、、ことがあるのです。

 

受験は長期間、緊張が続きます。

だから、リラックスする努力が大切です。

 

帰宅後はずっと、寝ながら勉強したり。

悩みに陥らないように、元気の出る曲を聴き続けたり。

 

 

 

 

音楽でテンション&病状を調節する

 

お気に入りの曲がたくさんあります。

 

統合失調症患者は、地に足を着ける、、ことに苦労します。

病状が酷くなると、ずっと宙に浮かされてるようで休めない、、

 

これは、テンションが上がり続ける、、ことを意味するのです。

 

そこを逆手に取る。

 

勉強してる時に、いつの間にかテンションが下がって落ち込んでることがあります。

デカルト式論理に触れ続けると、そうなることは書いてきました。

 

そしたら、勉強が続かず集中できなくなります。

だから、わざと病状を酷くする方向に向かうのです。

 

テンションの高くなる曲を、聴き続ける。

 

上げ過ぎてもいけない。

テンションの上げ方が足りず、下がってもいけない。

 

バランスを取り続けながら、勉強するのです。

 

 

 

若者の言葉を理解できない笑

 

以前、僕の奥さん(20代前半)に「エモい曲ばかり聴いてる」って言われました。

 

だから、「エモい曲を聴いてテンションを調節してるんだよ」

「それ(その曲)はエモいって言わない笑」と返されました。

 

何曲も連続して聴いていたので、どの曲のことを言われたのか分かりませんが、、

どの曲がエモいのか分かりません!笑

 

若者の言葉が分かりません笑

ちゃんと中年になってきてるんだなぁ、、、と感慨深いものがありますね。

 

 

 

お気に入りの音楽?動画

 

下に、勉強しながら聴いてる曲の「一部」のリンク先を参考までに。

アニメ系が多いのは、ただの趣味です。

 

音量注意!

全て、YouTubeの動画再生ページに飛びます。

 

「もういっぽん!」ノンテロップOP映像

新・新生青葉西高校柔道部ver. 「もういっぽん!」ノンテロップED映像|青葉西高校柔道部「いっぽんみち」

 

MAD 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜 「Blast!」TRUE

MAD 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~「サウンドスケープ」

 

MAD 【推しの子】新生B小町「サインはB -New Arrange Ver.--」

【MAD】薬屋のひとりごと/花になって

 

【MAD】明日ちゃんのセーラー服【はじまりのセツナ】

『明日ちゃんのセーラー服』ノンクレジットED「明日ちゃんのなわとび」/EDテーマ「風にまかせて」明日小路(CV.村上まなつ)

 

【original anime MV】美少女無罪♡パイレーツ【hololive/宝鐘マリン】

「とある科学の超電磁砲OVA」 OP映像(future gazer/ fripSide)

『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』主題歌「Glorious Moment!」ノンテロップ映像

 

「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」ノンクレジットOP映像

トップをねらえ「アクティブ・ハート」(MAD)

 

 

【 アイドル 】エレクトーン演奏 - 826aska

[復興空港ピアノ] [旅立ちの日に] みやけん

Street Piano「風の谷のナウシカ」みやけん [松坂屋マツカドピアノ]

 

 

こんなの聴いて、勉強できるの?、、という質問が来そうです。

 

できます。

周囲がうるさくても、あまり気にならないし、

本当に集中したい時は、音は(頭の中で)消えているから。

 

ただ、奥さんにうるさいって言われないかだけ気をつけてます。

 

 

 

今日も読んでくださって、感謝です。