こちらへはまさに呼ばれたような感じでお参りさせていただきました。

シモジマに包装資材を買いに行くたびに

何度も前を通っていたはずなのに、通りの一本奥だったせいか

全然気がつかなくてあせる

 

 

 

 

狛犬ちゃんが可愛いラブラブ

 

 

 

 

 

 

子連れの吽像が特に可愛いです音譜

子連れ、だよね!?

鬼を押さえてるんじゃないよねはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

手水舎。

柄杓がなくて、どうしようと思ったら

オートで出てきた目

ハイテクだ!!

 

 

 

 

 

御本殿。

 

 

 

 

 

 

 

御祭神は誉田別皇命と武内宿祢命の2柱。

 

奥州征伐のため源義家が下向したとき、

当地で休憩していたら川上から銀杏の枝が流れてきたそうです。

義家はその枝を丘の上にさし立て

「朝敵退治のあかつきには枝葉栄うべし」と祈願し、征伐に向かった。

奥州平定の後、再びこの地に帰ってきたら

銀杏が大きく成長していたので、神恩に感謝し太刀一振を捧げ、

1062年に八幡宮を勧請したのがご由緒だそうです。

 

なので、境内には銀杏並木が。

色づいたころにまたお参りに来たいものです。