最終回が印象に残ったアニメ 

⚠まだ『鬼滅の刃』の漫画を読んでなくて、これから読むよーって方はネタバレ注意でございます


ごぺんなさい 

  

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 







まだ“アニメ化” されてないけど


“最終回”つーか“最終巻”だけど


甘露寺蜜璃伊黒小芭内のシーンが印象に残りましたわ




何故かって??




それはね、


大先輩に言われたこととちょっとカブるからだよ

(´>∀<`)ゝ))エヘヘ❤︎








ワタシねぇ、大先輩の前で一度だけ泣いたことあんのよ(笑)


失恋と仕事のことで話聞いてもらった時にね




その時はもうね、頭ん中は、


フラれる=いらない存在

仕事できない=いらない存在

いらない存在=ワタシ


っていう図式しかなくて(笑)




「自分は何処にも誰からも必要とされない存在としか思えない」


…てなことを、泣きながら大先輩に言っちまったわけよ

。・゚ ꜀( ꜆>ᯅ<)꜆ピー゚・。゚。













【2人の最後のシーン】



サムネイル
 

私あんまり役に

立たなかったよね

ごめんね…


そしたら、小芭内が2人が初めて会った日のことを話したんだよね


蜜璃は、小芭内に助けてもらったと言うんだけど、


違う

逆だ

 
サムネイル


と…




俺は

救われたんだ

 
サムネイル


君と

話していると

とても楽しい

 
サムネイル


他の皆も

きっと

同じだったよ


底抜けに

明るく

優しい君は

たくさんの

人の心をも

救済してる

胸を張れ

 
サムネイル




サムネイル
 

伊黒さんと

食べるご飯が

一番美味しいの


だって伊黒さん

すごく優しい目で

私のこと見てて

くれるんだもん








大先輩が前にね、


人にはそれぞれ得意・不得意があって、それぞれに役割りがあって、

(ワタシの場合は、要領も良くないし決して仕事ができるタイプの人間ではないけど、)


その場の雰囲気を明るくしたり、和ませたり、中和させる力があるって、

それでみんなを助けてる


…みたいなことを言ってた




最近もね、


「いてくれるだけで助かってるよ」

「役目を果たしてるよ」

「今のままでいいんだよ」


と、言ってくれたの








規模が違い過ぎるけど、


ね?


ちょっと似とるよね?カブってるよね?




ね?
























大先輩は、ずっと暖かく優しい目でワタシのことを見ててくれ、ワタシの心を救ってくれた人なのであります!

(๑•̀д•́๑)キリッ











ほな、そーゆーことで、


おやすみなさい

シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ