みなさん!
台風に、地震、大丈夫でしょうか。
台風、また地震で、被災された方々には、
お見舞い申し上げます。
どうか、一日でも早く、
平穏な日々が戻りますように。
和歌山県橋本市の我が家。
台風通過の火曜日に、
15時半~18時半まで、停電しました。
15時半に停電した時点で、
何時に復旧するか
分からなかったので、
とりあえずできることを!
懐中電灯を集めたり、
ろうそくの準備、
夕食を作るために、
カセットコンロや、
紙皿、紙コップの準備など。。
とにかく、自然光がある明るいうちに、
できることを!!
洗濯物をたたみ、
寝床の準備。
普段、のんびりしている
我が家の三姉妹(9、6、3歳)も、
力をあわせて、
お手伝いしてくれました。
本人たちは、
どこかサバイバル気分!!
カセットコンロを使い、
インスタントラーメンを食べ終え、
やれやれと思っていた頃、
18時半に、
無事に電気が復旧‼️
電気のありがたさを、
痛感しますね。
ありがたい!!
本当に当たり前なんてない!
と、つくづく思いました。
夕食はカセットコンロを使い
インスタントラーメンを作りましたが、
食べるには、
器と箸がいります。
水も出ませんので、
器、箸を洗わずに済むよう、
どんぶりに、まずラップをして、
どんぶりが汚れないように、
ラーメンを注ぎ、食べました。
使い捨ての、こういった、
深いどんぶりのようなものも、
あると便利かと思いました。
さて、
前回のお話の続きです
↓↓
アウトドアスプレー、
主に蚊除けのスプレーとして、
オススメのアロマは、
なんと言っても、
青森ひば です!!
建材として優秀な青森ひばは、
防蟻作用があり、
白蟻に強いことで有名です!
また、ダニや蚊除けにも、
力を発揮します。
総ひば造りの家を
建てると、
3年間は、
蚊が入らない!!
と、昔から言い伝えられています。
是非、アウトドアスプレー、
蚊除けスプレーを
アロマベースで作る際は、
青森ひば
精油
を
お忘れなく!
また、
我が社、キセイテックでは、
青森ひば精油、また、
精油に含まれる、
ヒノキチオール成分を活用し、
白蟻
防蟻剤も
提供しています。
特徴は。。
農薬成分を含まないため、
住宅や建材への
残留農薬の問題がありません。
住まう人やペットへの
影響も小さく、
安心してお使いいただけます。
また、
建築基準法の規制対象物質
(クロルピリホス)や、
厚生労働省が濃度指針値を定めている物質
(ホルムアルデヒドやフェノブカルブ等)
も使用していません。
詳しくは
こちらを → 防蟻剤
ご興味ある方は、
是非、ご連絡くださいませ。