地元放送Fラジオから 世界4位って事です | 静岡・富士宮市 編み物工房ami*rose

静岡・富士宮市 編み物工房ami*rose

クロッシェカフェかぎ針編み認定講座って何?
それは、かぎ針編みのカリキュラムで資格取得も出来ます。
(最短6か月可能)

「編み図が読めるようになりたい、基礎から習いたい、
でもウェアなどは余り・・・」と思われる方、
人気デザイナーの教材で基礎がマスター出来ますよ♪

 

富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。




地元放送のFラジオを聞きながら通勤しています。

先日の朝、「富士宮市が世界4位」だってアナウンサーさんが言ってて。



え?
富士宮市が、って言ったよね?!
世界4位って??

流れで聞いていて良く判らず…

調べてみました。


これでした↓
 



世界的宿泊予約サイト、ブッキングドットコムが調べた

アジア、太平洋旅行者が注目する旅行先の調査で富士宮市が第4位、との事。



近年
SNSから情報を得て観光先を決める観光客が多くなったそうで

去年
インフルエンサーや観光ガイドが富士宮市を訪れたのが注目度が上がったのでは、って事でした。





注目する、って事だけで実際どうのかまた別なんじゃ?えーなんて

普段の生活であまり関係が無いので、勘ぐってしまいますけど(笑)



でも確かに世界遺産センターの前から(正しくは道を挟んだところから)

写真撮ってる人が多くなったなーって感じはありますけど、

富士山世界遺産センターはイオンへ行く途中にある、ってだけで一度も入った事ないんですよ(笑)



関連記事↓




2月23日 ふ、じ、さん、の日

無料開放です↓
 







お読み下さり有難うございました。


#コメントは承認制の設定してるので、反映するまで少しお時間いただきます。

#フォローリブログ大歓迎 

かぎ針編みのお教室

お問い合わせはコチラから↓

 

24時間以内に返信が届かないようでしたら、お手数ですがブログのメッセージ又はコメントにご連絡をお願いします。

 

ランキングに参加しています⬇
ポチってして貰えると嬉しいです💖

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(小物)へ

にほんブログ村


人気ブログランキング