トリマーJJです

 

世間の4連休が早く終わってくれないかと待ちきれないです。

 

JJは平日休みなので連休中の雰囲気が合わないです熊あたま

 

そしてドラッグストアも混んでる。


 

________________________

 

 

 

下矢印シャンプー前のモカちゃん音符音符音符

 

前回のブログに登場したゆめちゃんと一緒のお家のコです。

 

 

最近モカちゃんの食事が変わったせいか、触った時のパサつきと言うかダメージ感が改善されているような気がしました。目ヤニもない。耳の中も清潔グッキラキラ

 

 

下矢印シャンプーの効果を発揮させるために、シャンプー前のブラッシングはしっかりとやります。

 

特にこのコのように体の小さいコには大事な段取りです。これをめんどくさいから省いてしまうと、ドライヤーで毛を乾かして、毛を伸ばす段階で大変になります。このコへの負担もかかります。

 

 

 

下矢印体がとっても小さいので、お湯のかけ方(角度、水圧など)を工夫します。

 

シャンプーをすすぐ際、このコがむせないように、顔についた泡を拭きとってからすすぐ。すすぎが短時間で簡単になるためこのコの負担が大きく軽減。

 

このコのように小さい顔や、シーズーやパグのなどの鼻のつまった犬種はお湯が鼻に入りやすいです。鼻から入ったお湯が肺に流れて入ってしまう可能性がありますので、顔をすすぐときのお湯が流れる角度と水量に注意です。むせて苦しいおもいをすれば嫌がるようになるので気をつけてやります。人間だって溺れるのは嫌ですよね。

 

 

シャンプーは腰を終始曲げて洗うのでそれなりに疲れますが、その疲れを回復させるための再生の時間をきちんと作ってあるから大丈夫。これもヒトリマー予約マネジメントの一つです。

 

 

『さっぱり熊あたま音符音符

 

下矢印リンクコームを使ってトップを縛ってます。これから伸ばしていくのでニコ

 

JKCA級トリマーのライセンスを取得するために、プードルとシーズーのショートリミングをやってた頃を思い出しますね。まさに『あの頃』って感じ。

 

頭の毛だけ残して

顔をカット

 

こんな感じになりました音符音符

 

 

 

下矢印飼い主さんの手作りおやつが大好きなんですねー音符音符音符

 

 

 

『もっとおやつ欲しいな〜〜熊あたま音符音符