季節に合わせた食と暮らしを知り、

あなたの人生をおいしく豊かにする講座

 

風水薬膳®︎ライフスタイル講座


今回五行は【火】五臓は【心】

 

》の養生編!

  

でしたー!!!


はウキウキワクワクのエネルギーで

どんどん活動するとよい季節。


ただ、暑さがどんどん厳しくなり、

《心》に負担がかかる時期でもあるので、

 ※心(しん)は心臓含む循環器系のこと。

    精神活動、こころや感情や思考なども司るよ。


潤い(陰)を補う豚肉、ナス、オクラ、茗荷

心を養う豆腐、納豆、セロリ、トマトや、

血脈を調整してくれるニラ、ネギ、玉ねぎや、

湿をとり、夏の冷えに生姜、紫蘇、茗荷など


夏のカラダが喜ぶ食材を使った、

カラダスッキリするメニューにしたよ!  



わーーーーーーーい♫

 

今回は少人数だったので、

色々お話ししながら、じっくりゆったり♫


みんなでワイワイも楽しいけれど、

少人数でじっくりやるのもまた贅沢なひと時♡


今回は、先にレシピを説明して、

作って食べてからの、講義にしたよ🌝

お腹減っちゃうもんねー🤣


…てことで、早速お料理スタート!!



少人数の方が、なぜかサクサクと調理が進み、

めちゃくちゃスムーズに仕上がっちゃった🤭


大人数だと、

 

 私、今日は監督します!!

 

とか、謎のお料理しない宣言飛び出すし(笑)

おしゃべりに夢中な人も増えるので(笑)


まぁ、それはそれで楽しいんだけど、

完成するまでに時間かがるんだよね🤣

 

とにかく、ゆるっと楽しく♡

…がモットーなので、

 

楽しく、時には真剣に♡やってます🤗


共同作業してもらいながら、みんなで作るので、

料理がニガテな人も、楽しくできますよ♡   

 

今回のお献立



*醬で湿を吹っ飛ばせ!麻婆ナス豆腐丼!!

豆板醤や甜麺醤は、湿を取り除いてくれるのよ♡

ナスで余分な熱と水分を排出、豚肉と豆腐で潤いと体力を♫


*ふわっふわ卵の中華コーンスープ🌽❤️

とうもろこしで湿を排出しながら胃腸を養い、

卵で体力と潤いを補って元気をつける。


*やみつきキムチダレの冷奴

キムチはカラダを温め、血行促進し腸内環境を整える

*もやしとニラのやみつきナムル

もやしは水分や熱を取り夏バテや浮腫解消に解毒作用も
ニラは体を温め血行促進、胃腸を整え疲労回復や美肌にも!


*ねばとろ美肌和え

長芋は滋養強壮、疲労回復、消化促進、腎や胃腸を補う
オクラはカラダを潤い胃腸を整え消化促進、便秘改善も。
茗荷はカラダを温め、血行促進、血の巡り改善、発汗作用も。
シソは気の巡りをよくし、消化を助け、解毒作用や貧血にも。

*とろ〜り甘糀のマンゴージェラート
マンゴーは熱を冷まし利尿作用があり、美肌作用も。
甘麹は体を温め、胃腸を整え気血を補い、冷えや疲れにも◎

みんなで楽しく頑張りましたーーー♡ 



いっただきまーーーーす♡

 

みな無言でガッツく(笑)
 
たくさんの
 
 おーいすぃーーーい♡
 
も、いただきました♡
 
喜んでもらえて何よりです(╹◡╹)♡

 ほんとにほんとに、ありがとーう♡


お腹が満たされたところで…


ココロほっこりほめほめワーク♡



恒例のほめほめ大作戦で、

更に距離が縮まるんだよねー♡


そのあとは

《風水薬膳®︎ライフスタイル講座・夏の養生》

の講義をしましたよー🌝


コレからの時期、どう過ごしたらいいか、

どんなことに気をつけたら、心も体も、

健やかに過ごせるのか、についてお話したよ✨



今回も、嬉しいご感想を頂きましたので、
ご紹介しまーす♫  

↓↓↓

 

開催してくださりありがとうございました♡

じっくりお話しもできて嬉しかったです。

みなさんの前向きな楽しんで生きる事素晴らしいし、やることでエネルギーチャージできるって考え方が凄いなぁっておもいました🤩

マーボーもぜーんぶ味付けも見た目も食欲そそりました。

マンゴー🥭ジェラートも美味しかった☺️

急に気温が上がったので身体がついていけてないみたいで、あまり喋ってなかったかも💦😅

私の話も聞いてくださりありがとうございました(♪)😊


 
 

今日も美味しいレシピをありがとう❤️

すぐ試したいメニューばかりだったよ〜🤗

麻婆は絶妙な味付けでパクりたいと思った。

またつくレポ送るね。

生命の不思議な話も聞けて、奥深かった。

一旦これで終わりだけど、また機会があれば、参加させてください❤️

よろしくお願いします❤️


幸せすぎるご感想、ありがとーう♡

 

 みなさんのおかげで、ほんとに、

とっても楽しい時間を過ごせました♫
 
ほんとにほんとに、ありがとう♡ 

 

また次回も、
みんなでワイワイ楽しく作って、
モリモリ楽しく食べましょー♬
 
 興味津々!私も参加してみたーい!!
 料理ニガテだけど食べたい!(笑)
 
そんな方は、ぜひぜひ、お知らせ下さいね。 

次回の【夏土用の養生編】は、
 
*7月17日(木)
*7月19日(土)

に開催しますよ~♫

2名以上で、リクエスト開催も調整しまーす♬

お申し込みはコチラ❤️


************


 

◆自宅サロン :  西宮市山口町

 

※申込の方に詳細お知らせ致します。

※JR西宮名塩より、車で15分程度。

   (ご希望の場合、送迎可能)

   バスで、30〜40分。経路により異なる。

※上山口バス停下車、徒歩3分。

※JR三田より、車で20分程度。

※遠方より車でお越し頂く場合、西宮北インターより5分

  (自宅敷地内に駐車していただけます)

 

 

本日は【夏至】
 
1年のうちで、昼の時間が最も長くなる日!!
そして、陽のエネルギーが極まる日!!

6/21〜7/7までは、二十四節気で、
夏至の季節と言われています。



画像はお借りしています。

 



これからの時期は、
たっぷり陽の光を浴びて、
太陽からパワーをもらいましょう♫
セロトニン、じゃんじゃん出しちゃおう❤️



さてさて。

夏至と言えば、
関西ではタコのイメージ!!
 
正確には、夏至から11日目の半夏生に
食べられる事が多いみたいです。


またタコには、疲労回復効果の高い
タウリンがたっぷり含まれているので、
体力が落ちるこの時期にタコを食べるのは、
理にかなっているんですね~。
昔の人って、やっぱりすげ~☆


…てことで、今宵からしばらく、
タコを献立に加えてはいかがでしょうか♡



タコの梅肉さっぱり和え
梅の爽やかさときゅうりでサッパリ

タコブツ〜
切るだけカンタン〜♫
 
タコの酢味噌和え〜
 今の時期は、酢味噌のサッパリがいいのよね〜
タコの唐揚げ♫
みんな大好き、タコ唐♡
 
そしてそして!!!

関西人なら忘れちゃならない、コレ!!(笑)



関西人のソウルフード!!

タコ焼きだーい!!!



今宵はタコ焼きで決まりだな!

自分が食べたいだけww


いろいろ楽しめそうですね♡



疲労回復にも効果的なので、疲れが溜まりやすく、

カラダに負担がかかりやすい今の時期にピッタリ♡


更に詳しい効能はこちらから♡

↓↓↓


◆食材の嬉しい効能◆

タコ


 


夏至にするとよいこと


*『ゆっくり』過ごし、体と精神を安定させる

*朝陽を浴びながら深呼吸

*太陽の光を全身に浴びる

*歩く時間をつくる。散歩もおすすめ。

*天気のいい休みの日は、外でごはんもいいよ♫

*浄化や断捨離もよき



お休みの日はお弁当をおねだりするゆーき(笑)


天気のいい休日は、お弁当持って、
自然の中で食べるのもおすすめよー!!

太陽の光をしっかり浴びて、
幸福ホルモンのセロトニンを
わんさか増やしちゃおー!!


 どうやったら毎日快適にすごせるの??
 もっと詳しくしりたーい!
 

そんなあなた!!!!

 

その日から取り入れられる、

季節に合わせた暮らし方を、

オンライン講座でお伝えしています♫


リアル参加が難しければ、

アーカイブでの視聴も可能です♫


 早速やってみたら、カラダがラクになった!

 お客様にアドバイスして喜ばれた♡

 

と、嬉しいご感想も頂いています☆


気になるぅーって方は、

この機会に是非お申し込みくださいね♡

※特別価格は6回セットに適用になります。


🔸お申し込みはコチラ❤️



季節に合わせた優しい暮らし

始めませんか?

 

 毎日の【食】や【暮らし】の中で、

 ゆるく楽しくカラダを整えたい♡

 

そんな人、集まれーーー!!!

↓↓↓


****************


『人生とことん楽しみたい♫』

そんなあなたは、コチラがオススメ!!
 ↓↓
『もう、楽しい人生しか歩めない!』

生年月日から自分を知り、

自分のココロとカラダに、優しく向き合う講座。


風水薬膳®︎基礎講座2

漢方・薬膳の体質から

今の自分の体を知る講座


**************

 

◆自宅サロン :  西宮市山口町

 

※申込の方に詳細お知らせ致します。

※JR西宮名塩より、車で15分程度。

   (ご希望の場合、送迎可能)

   バスで、30〜40分。経路により異なる。

※上山口バス停下車、徒歩3分。

※JR三田より、車で20分程度。

※遠方より車でお越し頂く場合、西宮北インターより5分

  (自宅敷地内に駐車していただけます)

こんにちは。

 

ティーセラピスト®

国際中医薬膳管理師

風水薬膳®ライフスタイリスト講師

薬膳温泉Photoセラピスト

ミキティこと、村山美貴です。

 

 

『もう、楽しむ人生しか歩めない!』

薬膳や風水、時には温泉のチカラも取り入れて、心身共に【今の自分、なりたい自分】を見つめ直すお手伝いをしています♡

 

 

 

 

【風水薬膳®︎基礎講座2】

 

漢方・薬膳の体質から

今の自分のカラダとココロを知る

ふむふむ興味深いこの講座。

 

私と一緒に楽しく学びませんか?

 

楽しい講座の様子はコチラ。

 

一緒に楽しく、自分を知りましょう♡

 

※お好きな日程をお選びください♡
◆開催日程

* 6月28日(土)
* 7月24日(木)
* 7月26日(土)
* 8月20日(水)
* 8月23日(土)


◆時間
11時〜16時
※お食事はすませてからお越し下さい。


お申込みは コチラから。

※平日リクエスト開催も受付中!!

  ご希望日を、3つほどご記入下さいな。

メールお問い合わせ・メッセージ

 

 

風水薬膳基礎講座2とは?

 

風水薬膳®の講座は、

基礎講座1からスタートします。

(※まだ『基礎講座1』を受講してない方は、コチラ

 

 

生年月日から導き出した四柱推命を使って

生まれ持った自分の心を見つめるのが

風水薬膳®基礎講座1

 

 

漢方・薬膳の体質から

今の自分の体を知るのが

【風水薬膳®基礎講座2】

※画像はお借りしています。
 

風水薬膳®︎の考え方をベースに、

漢方・中医学・薬膳の基本を学ぶので、

自分の今のカラダの状態がどうなっているのか、

どうしたら改善するのかが分かるようになるよ♬

 

 

ココロとカラダを整える処方箋。

 

どちらも、

【自分を大切にする】ための講座です。

 

 

ココロをときほぐすワークも交えながら進めていくので、はじめましてさん同士でも、すぐに打ち解けちゃえますよ(*´꒳`*)

 

 

私、基礎講座1も大好きなんですが、

この基礎講座2もまた、大好きで。

 


病気ではないけど、

 

 

『なんとなく、不調だな~』
 

『なんとなく、疲れが取れず、しんどいな~』

 

『なんとなく、やる気が出ないな~』

『なんかザワザワ不安になるな~』

『なんかイライラしちゃうー!』

 

『気持ちがついていかないな~』


病気じゃないけど、なんだかしんどい…

そんな不調の原因が、みえてきます!

 

 

今の自分のカラダの状態って、

わかってるようで、実はわかってないってこと、

たくさんあるんです。

 

女の人は特に、頑張り屋さんが多いので、

『これくらい大丈夫』と、ついついカラダを

酷使している人がとっても多いんです。

 

おっと~!ここにも頑張りやさんが(笑)

 

ちょっとしたカラダの不調って、

気づかないように、見ないようにしてたり、

実際に気付いてなかったりすることもあって。
 

自分では【普通】と思っていたけど実は

【正常】ではなかったりすることも!(゜ロ゜)!

カラダを酷使していることに気付いてない人も多いの!

 

image

ガーーーーーン!!

 

そして、ココロとカラダは繋がっているので、

カラダの不調は放っておくと、ココロの不調として

あらわれてきたりしちゃうんです( º言º; )ヒィィィィ

 

この機会に、メンテナンスもかねて、

ご自身としっかり向き合ってみませんか?

 

 

風水薬膳®茶を飲みながら、

普段の生活に取り入れやすい生活習慣や

スーパーで手に入る体質別オススメ食材など

楽しくお伝えしていきます(*´∀`*)

 

 

今の自分のカラダの状態、

そしてココロの状態がわかると、

改善方法も、見えてきますよ~♪

 

image

 

そして、ご自身だけでなく、家族や

大切な人の健康にも活かしていくことが

出来ちゃいますよ♡

 

 

風水・薬膳・漢方、何も知らなくても大丈夫♡

 

image

 

むしろ、知らないからこそ、たくさんの気づきや学びがあり、楽しんで頂けます(*^_^*)

 

 

ビビビときたあなたは、是非♡

 

チェック自分のからだのことをもっと知りたい。

 

チェック不調の原因を知り、改善したい

 

チェック冷えを改善して、女子力UPしたい

 

チェックすぐイライラしちゃうのをなんとかしたい


チェック毎日の食や暮らしを整え健康になりたい

 

チェックいきいきと元気に楽しく暮らすヒントがほしい。

チェック家族の健康を守りたい

 

チェック自分に自信が持てるようになりたい

 

チェック今の自分、なりたい自分をみつめ直したい

 

チェック基礎講座1を受講してみて、からだのことを学びたくなった。


チェック幸せなパートナーシップを手に入れたい


チェックなんか知らんけど、おもしろそう(笑)

 

このような方をお待ちしています♫

 

 

 

 

風水薬膳®基礎講座2受講後の講座

 

風水薬膳®基礎講座1・2は自分自身のこと。

 

ご希望の方は次のステップとして

周りのひとへ心と体のアドバイスが

できるようになる、こちらの講座もあります♡

 

◆風水薬膳®茶アドバイザー講座

(認定講師が各地で開催・2日間)

ティーセラピスト®講座

(代表 堀江昭佳が東京・出雲で計3日間開催)

※年に1度の開催となります。


 

【風水薬膳®︎基礎講座2】

 

◆開催日程(お好きな日程をお選び下さい♬)

* 6月28日(土)
* 7月24日(木)
* 7月26日(土)
* 8月20日(水)
* 8月23日(土)


※平日リクエスト開催も受付中です♬

  ご希望の日程を3日をほどお知らせ下さい♬


◆時間
11時〜16時

※お昼ごはんは済ませてお越し下さい。
※コロナ渦で、ランチ提供が当面禁止となりましたので、

軽食の持ち込みもお断りしております。
何卒ご理解頂きますよう、お願い致します。

 

◆会場(自宅サロン)

西宮市山口町

※お申込みいただいた方に詳細お知らせ致します。

※JR西宮名塩より送迎希望の場合、車で15分程度。

 (送迎ご希望の場合は、お知らせください)

※バスの場合『上山口』下車、徒歩3分。

 JR西宮名塩駅からバスの場合『上山口』迄30分程度。

※遠方から車の場合、西宮北インターより5分。

 (自宅敷地内に駐車可能)

 

◆定員       4名  

 

◆受講料
22,000円

※再受講の場合は、6,600円です。


◆お申込み方法 コチラから。

 

 

 

【私の想い】

 

 

自分を大切にすると決め、ココロとカラダを整えたことで、私の人生は大きく変化しました。

 

 /

もう楽しむ人生しか歩めない!

 \

 

数年前までダメンズを養っていた私(笑)が、

真実のパートナーと出会い、結婚、

そして41歳で自然妊娠、そして出産。

 

 

自分と向き合い、自分を知り、

そして、自分を大切にすることで、

取り巻く環境は変わり人生は大きく変わります!

 

 

基礎講座1では、生年月日の陰陽五行から、

生まれ持った自分のココロとカラダを知り

 

基礎講座2では、

漢方・薬膳の体質から今の自分の体を知る

ことが出来る、楽しく為になる講座です♬

 

 

あなたは、

どんな人生を歩みたいですか?

 

 

あなたが、より自分らしく

楽しく人生を歩む為に、全力で、

サポートさせていただきます!!

 

 

お申込み、お待ちしております♡ 

 

お申込みは、コチラから

 

 ************

 

毎日の【食】や【暮らし】の中で、

ゆるく楽しくカラダを整えたい♡
【風水薬膳®︎】のお料理レッスン♫

 

季節に合わせた優しい暮らしを始めませんか?

 ↓↓↓

 

 

****

 

普段の生活から【幸せな人生】はつくられる♡

 

薬膳をゆるりと普段の生活に取り入れて、
おいしく楽しく健康に幸せな毎日を過ごしたい♫

 

 毎日の【食】や【暮らし】の中で、

 ゆるく楽しくカラダを整えたい♡

 
そんなあなたは、コチラがオススメ!!
↓↓
季節のゆる薬膳オンライン講座
薬膳ってよく分からない、超🔰さん向け❤️
遂に!!オンライン講座スタート!!
〜冬・春・土用・夏・土用・秋 の全6回~

*リアル&アーカイブ受講可能!!
*いつからでもスタートできる!
*単発受講も可能!
詳細はコチラ❤️

 

お申し込みはコチラ

 
*****************
 

◆自宅サロン :  西宮市山口町

 

※申込の方に詳細お知らせ致します。

※JR西宮名塩より、車で15分程度。

   (ご希望の場合、送迎可能)

   バスで、30〜40分(経路により異なる)

※上山口バス停下車、徒歩3分。

※JR三田より、車で20分程度。

※遠方より車でお越し頂く場合、

 西宮北インターより5分

  (自宅敷地内に駐車していただけます)