🌺出逢えた事に感謝します🌺


あなたに寄り添える、

日本一小さな地域密着型のヨガスタジオ。


オーシャンの喜美子です。


全米ヨガアライアンス RYT200、プラーナチャクラ(tm)をハワイで取得。




ヨガの呼吸を通して豊かに暮らせる人生へ。



ハワイヨガにお問い合わせ     
kikihouse24@gmail.com




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・

      


アロハ🌺 


気持ちいい空。


もう菜の花が咲いていますよ。


小川を流れる水面を見ながら、

自転車をこぎながら。



ここからは長くなるので下に記載します。





今日次女が足の手術でした。



妙に病院が落ち着く〜^_^



笑笑↑ 意味が分かって下さる方はgoodだわ。







1時間で足の手術は終わりました。


次女も慣れた物。



手術から4時間食べていいので、

長女も一緒に、女子会お菓子パーティーを病室でしました。



食べる事が楽しみだったのです。


手術の怖さもオカンにらわかるわ。






そこにドクターが入って来ました。



ご心配なく‼️


骨折した時の釘は7本全部取れましたと、

イケメン先生は言われ丁寧に説明して下さいました。


その横で長女が笑いを堪えておりました。


私の頭をやけに見てまして。


あっ‼️ ギャッ‼️


私、生徒さんが貰ったカツラ
ウィッグも帽子も外して横に置き丸坊主だったの。


ウフフ^_^  まぁ〜いいわ。

ドクターもどんな手術だったかお察しでしたでしょう。


ありがとうございました。

次女は元気です。笑顔です。




道端の花



ん? 先生自転車に乗ってビックリしました、、、、、


こんな時に生徒さんに会うんですよね。


笑 お互いビックリしたねぇ




まだ安静と言う事はなく、ボチボチ動いていいよって事なんですが、


自転車に乗る羽目になったのです。



次女が一年前に骨折手術をして釘を抜く手術をすることになり、


昨日、入院。

私がまた運転の許可が出ていないので。



次女は昨日お母さんは来なくていいよと、言うのですが、


気になるし、私の看病もずっとやってくれた恩義もありますし、、、


チャリを借りて。


借りたおばちゃんは大丈夫?と心配してはりましたが。


行きました。20分。

遠く感じた道並みも春探し。



丘の上まで風を感じて気分は最高‼️


行ったら次女は病院で入院の受付。


お母さん来たん?、、、心は心配してたのです。


お母さん、血圧測って来てと言われ。

180でもあったら、ここは病院だし安心!って、恐々測るオカンです。


高いと次女に怒られてしまうわ(^ν^)


107....ホッ。めっちゃええやん‼️

チャリの有酸素運動が効いてますな。


オカン=私の心はガッツポーズ。



実は私が闘病生活してる間、

手術に至るまでの一カ月半、元気なのでリハビリはありませんでした。

何もしないのが長いと頭がおかしくなります。


これはいかん‼️


リハビリの先生にお願いして、運動を入れて貰いました。


かと言って、、、脳はいつ出血するかわからない状況。


激しい動きはNG、そんな状況でも大丈夫なように、アシストの方が付いて下さって、

ベッドにお迎えに来て来て貰ってから、

始める前、終わったら血圧は測られます。

終わったら一緒にベッドまで送って下さいます。


自転車をこぐ、有酸素運動。


これは非常に良い運動です。

その時のタイムは7分間。

終わったら小さなベランダでスタッフの方が作った畑を3分ほど見せて貰えます。


これが何も言えない幸せな気分です。


風に当たれるのですから。



呼吸が程よいリズムなら血流が良くなるのです。

私にとっては一日のこの時が楽しみになりました。



★★★


人生色んな事があります。

晴れてる日もあれば、

雨の日もあります。


同じ気持ち、境遇に合えば、

その気持ちが良くわかります。

人の支えにもなれる時もあると言う事です。

あなたの周りにはたくさん、

今まであなたを支えて来てくれた方がいます。

自分が辛い時、しんどい時は頼りにしてください。

自分が苦しくてどうしようもない時は、

皆んなあなたの支えになります。

頑張り過ぎずに、弱い自分を見せてもいいのです。



観ていただいて感謝です。クリックしてもらうと励みになります。
   (一日一回有効です)





こちらもよろしくお願いします⬇︎
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ