不要な信念を手放し、本来の自分へ | フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

スピリチュアルやフラワーエッセンスなど、思いつくままに載せていきます♪

先日

「自分にはそれができない…」

と感じる出来事がありました。


そんな時、

私の場合はすぐに

「克服しなければ!」

と考えてしまいます。

でも、

その「できない!」という感情を

じっくり味わい続けていると、

次第に心の中で変化が起こります。


「しなければ」「できなければ」という

“べき・ねば”

の思い込みを手放すために、

今この感情を感じているんだと

気がついたのです。

すると、

その出来事自体が

「もっとリラックスして、

楽しんでやったら?」

 

と、

私にメッセージを

送っていることに気がつきました。

私は子供の頃、

学校で叱られたり、

職場でも嫌な経験をしたので、

 

完璧を求めて行動するクセ

がついていました。

 

でも、

「そこまで厳しく考えなくても

良いのではないか?」

と、心が軽くなったのです。



私たちは、いつか必ずこの世を去ります。


限られた時間を、

もっとリラックスして、

もっと楽しんで過ごしても

良いのではないでしょうか?

そんな風に心が解放され始めた頃、

ふと今朝、

過去の自分の行動がとても依存的で、

周囲に大変な迷惑をかけていたこと

に気がつきました。

フラワーエッセンスを摂っていると、

自分の気づきと深く向き合う機会が増えます。


このとき大切なのは、

出来事を日々“頭で反芻する”のではなく、

その出来事で湧き上がった 

感情そのものを味わい

その味わいを反芻し、

感じきることです。

楽しかったこと、

嬉しかったことなどのポジティブな感情なら、

それも楽しい作業になりますが、

 

不要な信念を手放すには

ネガティブな感情を味わうことも

避けられません。

でも私たちは自然と感情を避け、

逃げるために、

頭の中で思考をグルグルと

巡らせてしまうのではないかと思います。


しかし、

感じる作業を繰り返しているうちに、

不要な信念は潜在意識の底から浮かび上がり、

意識にのぼることで 

「あ、これが手放すべき信念だったんだ」

 と気づける瞬間が訪れます。

気づきが起こると、

不要な信念は手放すことができます。


そうして

”不要な信念”=”余計な思い込み”

を手放していくことで、

本来の自分が持つ

真実の思いや考え

に近づいていけるのです。

子供の頃は無垢な状態で、

親や周囲の大人、学校、テレビなどから

あらゆる情報をスポンジのように吸収します。


本来の自分の”核”を芯に持ちながらも、

その影響が大きいために、

大人になる頃には自分の核が

見えづらくなってしまうのです。

でも成長とともに、

スポンジに吸収した外付けされた信念と、

本来の自分の”核”とのズレに違和感を覚え、

 

それが不要な信念だと気づき手放すことで、

少しずつ 「本当の自分」 を取り戻し、

生きる輝きを取り戻していけるのです。

不要な信念に気づいた時、

過去の自分の行動や考え方に

自責の念を抱いたり、

恥ずかしさや後悔を感じることが

あるかもしれません。


でも、

それも 気づきのための大切な学びであり、

経験です。

そんな時、

フラワーエッセンスは優しく寄り添い、

ネガティブな感情を味わう過程を

そっとサポートしてくれます。


感情を味わい尽くすことで、

私たちは本来の自分に近づき、

より自由に人生を歩むことができるのです。


フラワーエッセンスが、

あなたの内側にある真実に気づく旅を、

そっとサポートしてくれるでしょう。

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。