手放したい事と体の痛み | フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

スピリチュアルやフラワーエッセンスなど、思いつくままに載せていきます♪

以前から

時々ホメオパシーの健康相談会を受けています。

 

相談会で出してもらったレメディを飲むと

必ず体調不良に見舞われます。

 

それは体の中に溜まった不要なものを毒だしする為の

当たり前の反応ですが

・・・それが結構つらい。

 

今回は盲腸の調子が悪くなりました汗

 

 

たまたま

ご主人が盲腸になった方の話を聞く機会があり

こういうのをシンクロっていうんだろうなぁ~

と思いながら

盲腸のあたりに違和感を感じ

思い当たることを考える。

 

ホメオパスにも相談しますが

とりあえず今回はネットで調べて

選んだレメディを飲みました。

 

 

でも、なかなか良くならないチーン

 

なんでだろう?

そんな時はずーっと考えたり、内観したりします。

 

私の場合

ホメオパシーのレメディを飲み始めると

体調不良だけでなく色々な出来事が起こります。

 

今回は

 

夫がいつも私にスケジュールをギリギリに伝えること

私のスケジュールを全く確認せず常に自分の予定で動くこと

際立って気になったり

 

両親の問題で母から愚痴を聞かされ

不快になることがありました。

 

そんな時は、『書き出し』を行います。

いま私が勉強しているUMIでは

悩みや問題の原因になるブロックの解消をするときに

「書き出し」をします。

 

書き出しながら

延々と自分に問いかけていきます。

 

その出来事をどう思うか

どう感じるか。

 

そこで出てきたブロックが【自己犠牲】

私さえ我慢すれば…。とか

私が何とかしなければ…。とか

私が悪かったんだ。とか。

そんな感情が溜まっていることが分かりました。

 

 

私たちはスマホなので

自分に必要なアプリを持っています。

 

アプリが必要なくなれば

そのアプリを削除すると

また新しいアプリを入れるスペースができるし

容量が軽くなればスマホはサクサク動きます。

 

いま私がしていることは

この不要になったアプリを削除する作業。

 

不要なアプリとは

体に溜まった毒素だったり

不要な信念、感情、想念などなど。

 

そして体が痛いときは

体からのメッセージ。

痛みを出して

私たちに気づきを促しています。

 

そんな時は痛いところに意識を向けて

体に「何が言いたいの?」と尋ねてみます。

 

私のやり方は

例えば肩こりで肩が痛いときは

肩に手を当て指先でトントンと叩きながら尋ねてみます。

その時にフラワーエッセンスを使うと分かりやすいです。

 

そうすると

何となく肩からのメッセージが浮かんできます。

 

「お父さんウザい!」むかっむかっ

 

以前肩に聞いた時、そんなメッセージが出てきました。

 

 

続きます。