ミッキーのアレルギー食負荷試験に向けて〜転院、別れ、負荷試験〜 | コブタ家奮闘記〜年子と生きる!7回転んだら8回起き上がる日々〜

コブタ家奮闘記〜年子と生きる!7回転んだら8回起き上がる日々〜

2018年長女誕生!
2020年長男誕生!
喧嘩あり、涙あり、でもやっぱり笑顔で過ごす為のデトックス記です。
デトックスなだけあって毒はきまくりです!
唯一のストレス発散が子供服♡良い!と思った物はシェアしていきますのでよろしくです!

こんばんは!


ミッキーのアレルギーについて書いたつもりが

なぜかすべて消えてしまい泣き笑い


2度目の挑戦。

今度はサラリと説明しようと意気込んだのがこの記事となりますひらめき許してくださいまし




ミッキーのアレルギー経過


牛乳製品…ショック歴あり。経口負荷試験を経て徐々に負荷の量を増やし12月の診察で完全卒業!現在はアレルギークラス3だけれど経口で一切症状なく、制限解除となりました!


鳥鶏卵…ショック歴史あり。2021年春に経口負荷試験実施も反応強く中止。12月時点で卵白はクラス5卵黄は4と、MAX時よりは改善傾向。卵黄の固茹でのみ可の指示で今年中に経口負荷試験予定として転院!



そう。

引っ越しなので、今までお世話になっていたくま先生の診察も終わってしまいました。


情報提供書はくま先生の知り合いDr.宛に書いてくださりました。

アレルギー経口負荷試験のガイドラインを作るときに一緒に仕事したんだとかで。

くま先生は小児アレルギー界ではすごい先生だったんだなとその時知りました。←



そんなわけで、最後の先生は

「ちょっとー!肌の調子良いまんま向こう受診してよー!?じゃないと○大(くま先生の大学医局)何やってんだよって思われちゃうじゃん」

と、いつも通り冗談なのか本気なのかよくわからない面白さで


名残惜しいなぁと呟くと


「俺の診察なんかもう来なくていい!はやくよくなれ!なんでも美味しく食べられるようにな!」


と、先生らしいはなむけの言葉をいただきーの。

ちょっとうるっときたけれど、


「永田町育ちの俺はそんな地方行きたくないなぁ」

と行き先に大笑いされて、


「どう見ても山の方が似合う風貌なのに」

と言い返し一緒に笑って終わるというラストも先生らしくて最高でした!嫌味じゃなくお互いジョークなんです



そんなこんなで転院先の病院を受診!!!!





↑こちら会計待ち合いなんだけど↓







おっしゃれえええええええ!!!


そしてシステム含めて、ありとあらゆることが子供の為を考えて造られているのにも驚きました。

子供目線の窓とか

スイッチ系は位置が高かったりとか


待ち時間はどこに行ってもいいとのことで

呼ばれるまでの間院内探検を勧められ


ぐるっとお散歩したんだけれど、

こういう気遣いも本当に助かるなぁと。

座って待つのって大変だよね。



あちこちに絵本コーナーや、おもちゃコーナーがあり



ミッキーも隅から隅まで堪能。



会計待ちの時は滑り台もできるし





いやはや。
院内とても過ごしやすく最高でした。

前は大学病院だったので
なかなか大変だなと思うこともあったので

これからの通院もストレス減る!(お互いに)


新しい主治医も素敵で
前医と同じ治療方針ということもあり違和感も、変更もなくスムーズに転医できたことに感謝!!
小児のアレルギー治療についてはやはり医師によって方針も異なることが多いので、すごく不安でしたの。

次回某日入院の上、負荷試験を行うこととなりました。

だいぶ良くなっている予感。



でもここでひとつ問題が。





前回は負荷試験のときに
ぱくぱく卵を食べてくれたミッキーだけれど


ここ最近は
茹で卵黄を混ぜて出すと


「黄色いのたまご?ミッキーはたまごたべられられらないの。」(ラ行多め)


とのことで、一切手をつけなくなってしまったのです不安おおおおおお


黄色いから隠すにも量が限られちゃうし。


負荷試験、たべてくれるかなぁ?


味気もないし口がパサパサになるからと、
前の病院では塩とケチャップも支給されたけど




ケチャップ嫌いなんだよなぁ不安うううううう



何かいい方法はなかろうか不安


それとも看護師さんがいる場ではパクパク食べてくれるのだろうか不安



なんだかちょっぴり不安ですが、
克服できるといいなあと願うコブタでした。


負荷試験についてはまた改めて記録したいと思います。


ほいではよい週末をひらめき







キラキラむらさき音符ブルー音符キラキラむらさき音符キラキラブルー音符音符むらさき音符キラキラむらさき音符ピンク音符キラキラむらさき音符


シリコンビブ、めっちゃコスパよく可愛くておすすめです⭐️
性教育って恥ずかしいことと思わない為の、親のための教科書と思って読んでますキラキラ
去年わりといい水着ゲットできたので息子用に今年も試してみますキラキラ

キラキラ過去記事よりキラキラ

絵本の福袋。
めっちゃよかったです。
今プレミアになっている絵本も入っていました!
(かえるくんたびにでるシリーズ)