オオトウゾクカモメ 大盗賊鴎

英名:South Polar Skua

学名:Catharacta maccormicki

チドリ目トウゾクカモメ科オオトウゾクカモメ属

生息地:南極大陸周辺で繁殖。ほぼ世界中の洋上に生息している。日本では春から夏に本州北部から北海道にかけての太平洋上で見られることが多い。

全長:50cm

鳴き声:グェー、グェー

雌雄:雌雄同色

 

三宅島から東京・竹芝埠頭に向かうフェリーの上から見た、オオトウゾクカモメ。以前紹介したトウゾクカモメと同様、カモメやミズナギドリを襲って獲物を奪う、海のギャングである。

 

オオトウゾクカモメの特徴は、翼の白い模様と、たくましいクチバシ

 

繁殖地の南極ではペンギンの卵や雛を主食にしているというから、南の海の猛禽類と言ってもいいのかもしれない。

 

黒っぽかったり、茶色だったり、体色はさまざまだという

 

体の大きさは50㎝程度でウミネコと変わらないが、翼を広げた“翼開長”はカワウやダイサギと同じ130㎝。洋上を滑空する姿は大迫力。盗賊の中の盗賊、まさに“ビッグボス”そのものである。