戒め☆処方箋の期限切れにはご注意を。 | きごの☆ロンドン徒然なるままに

きごの☆ロンドン徒然なるままに

♪ご訪問ありがとうございます♪
日々の生活の中で体験したことや思ったことなどを、シェアできたらいいなと思います。☆旅(おでかけ)の記録と好きなモノ(雑貨)たちのスクラップ帖☆がメインですが、最近、忘れっぽいので、自分のための記録帖になるかなあ~。


歯医者の翌日は


ダイヤグリーン定期的に昔から通っている漢方外来ダイヤグリーン



最近は


リンパ浮腫専門クリニックで勧められた

新しい弾性ストッキングで⬇️



様子見の私なんですが



1ヵ月ぶりに会った


漢方の先生に



ずいぶん

(脚が細くなって)


よくなったんじゃない?!




まあ、、、


きっつい

ストッキングで


無理矢理笑


締め付けてますから。


高級クリニックのおかげかしら?

先生。



うーん滝汗



私が 以前 リンパ浮腫は


自費診療がキツイと


ボヤいたせいなんですけど笑


高級クリニックって言うより


ぼったくりクリニックアセアセ


需要と供給のバランスが崩れると

もうどうしようもないびっくりマークはてなマーク


漢方の先生は

婦人科の先生でもあるので


最近またケロイドが気になって


赤み&痒みで悩ましいので


術後の傷跡も

見ていただきました。


アレルギー体質だと


よりケロイドも出やすいそうです泣


いまだ怖くて



患部に触れないのですがアセアセ


ようやく見る👀ことは


出来るようになったびっくりマーク




勇気を出して笑


そろそろ


漢方の塗り薬塗りましょう!!




久しぶりに?!


本当の気持ち診断やってみた♪


 

 

そうだろうか。

そうだといいけど爆笑


⚠️ 以下 長文が続きます🙏


と思っていたら。。。


今日も実は大学病院🏥へ。

今回は婦人科デス。二日連チャン泣き笑い


先日検査結果を聞くために(予約してあったのを

一旦キャンセルしていたくせに)予約外で

わざわざ名古屋から行った経緯があるので


今回はキャンセルしてもよかったのだけど

先の予約もそのままにしていました。


で 先日の診察時に

処方箋を2枚(2種類の薬)

もらっていたのですが


そのうち1枚は 名古屋で処方してもらい

お薬を受け取ったのですが


もう1枚の方は

まだ薬の手持ちが十分にあったので

名古屋から東京の薬局(同チェーン店)に

事前に処方箋を送ってもらっておいて


私が東京に戻ってから

自宅近くのその薬局で

受け取るコトにしてあったはずなのですがキョロキョロ


東京の薬局に行ったら期限が過ぎているので

病院の先生の許可がいると言われ滝汗キョロキョロ

(病院によくいかれる方はご存知だと思いますが、処方箋の期限は4日です)


東京に戻った時はゴールデンウィーク中だったので病院はお休みで週明けの火曜日まで待っておりました。そうしてGW明けに薬局に行ったら


病院からの回答が期限切れは無効との事で

再申請する必要があると言われました。


しかも、、、自費で?!




そこで 診察の予約が入っていた今日

お腹の調子もイマイチなので笑い泣き

診てもらいつつ


もう一度申し訳ないけど

先生に処方箋を出してもらおうと思い

病院に向かったら。。


な、なんと診察の予約がないガーンって!!


こちらの大学病院では毎回診察の後に次回の予約表をいただくのですけれども、それには確かに今日の日付が記載されてありました。


と言うことは。

先生、自ら私の予約を

取り消したのかしら?!


婦人科の受付の方に

予約が消えてしまったと伝えると

調べてくださって


どうやらもう診察の予約は

取り消されてるらしい泣き笑い

ナゼに?!)


もう予約が入っていないので

今日の診察は出来ない。


また処方箋の再申請も

受付時間を過ぎているので

今日はできない。


えええ。びっくり


タクシーではるばるやって来たのに

そんなあ笑い泣き


結果

受付の方に交渉の末


診察は受け受けられないけれども

本日中に薬局に行くのであれば

(やはり罰だったのか。。。😅)


処方箋の日付を

今日までに変えてくれるとのことで


とりあえずびっくりマークはてなマーク


一見落着。


処方箋の期限切れには

気をつけなくては。


それにしても

再発行手数料がかかるとは

知りませんでした。



つ、疲れた。

今日のお外スイーツ。


抹茶ラテと

濃厚抹茶テリーヌダイヤグリーン