バスルーム@エリートホテル | きごの☆ロンドン徒然なるままに

きごの☆ロンドン徒然なるままに

♪ご訪問ありがとうございます♪
日々の生活の中で体験したことや思ったことなどを、シェアできたらいいなと思います。☆旅(おでかけ)の記録と好きなモノ(雑貨)たちのスクラップ帖☆がメインですが、最近、忘れっぽいので、自分のための記録帖になるかなあ~。

いたってシンプルです☆

{6EB06A9C-E417-4168-B291-9D7F96DB896C:01}

丸いシンク♡

{835224CD-8679-4982-B09B-3893E3722408:01}

シャワーは可動式♡ よかった!

{6AFC0CEF-46AA-4C34-B814-8CFE80051F4B:01}

{7B3E1E1B-FC15-47B4-B36A-76D2C352F477:01}
シャンプー等は ここのホテルのオリジナル??
{76795FB4-4829-44E1-A52A-87577EE79420:01}

{481CB7A4-3E00-432D-BD3F-72A8B24D72E7:01}

ただ、可動式なのは よかったのですが
欧州だとありがちな このガラスドア。。

シャワーのヘッドの向きを調整したり
気をつけて浴びていても
全然カバーしてくれないので 


{89EC1A3E-DC33-48AF-98ED-EB6DD23ED2B4:01}

床が 濡れてしまうことが多々あり。

タオルは最小限しか置いていないので
自分のバスタオルで最後拭かねばならない始末。

見た目や衛生面は劣るかもしれないけど
シャワーカーテンのほうが機能的で
いいかも。


{87B6CEDB-2CD5-4271-BD01-8D78B48F882C:01}

タオルかけは温められるタイプ♡

{61ACE3B8-F61F-4F7C-86E8-6BF81940069C:01}
ドライヤーは固定式。

{A13AC356-71CB-4918-8D6E-E01531F3FF18:01}
洗面台には あまりスペースがなくティッシュなどは下の棚。