飛行機恐怖症??なのだ | きごの☆ロンドン徒然なるままに

きごの☆ロンドン徒然なるままに

♪ご訪問ありがとうございます♪
日々の生活の中で体験したことや思ったことなどを、シェアできたらいいなと思います。☆旅(おでかけ)の記録と好きなモノ(雑貨)たちのスクラップ帖☆がメインですが、最近、忘れっぽいので、自分のための記録帖になるかなあ~。

実は、飛行機が苦手なのです!何十回乗っても、慣れませ~んしょぼん

あの鉄のかたまり!が空を飛ぶなんて・・・と今だに思っています(;´▽`A``。

それに、あの離陸するときの心臓が浮く感じ(?)がどうもダメなのです。

まあ、乗り物全般がダメなんだなあ・・・(-。-;)。


しかも、10年くらい前にアレルギーを発症してから、耳痛が伴うようになってしまい

もう飛行機の離着陸のたびに激しい痛みと戦わなければならないショック!ので

(唾飲み込んでも、ガムかんでも、キャンデイなめても、まったく効果なし。)

もう、飛行機イコール恐怖になっています。


以前、やはり耳痛もちのアメリカ人のおじさんが言ってましたが、

「痛さ」を表現すると「ナイフで耳を突いてる感じ」だと。まったく同感ですかお


痛さを少しでも和らげるために、紙カップにお湯をいれてお手拭(またはティッシュ)をいれて、それを湿らせ紙コップごと耳に当てるといった対処法(BY KLMのクルー)もためしてみましたが、気休め(?)にしかなりませんでした。


今はとりあえず、写真のEar Planes( 耳痛防止&騒音カットのハイテク耳栓)を離着陸のときに装着しています。まあ、コレをつけても、私の場合は、まったく痛くなくなるわけじゃないけど、少ーしだけマシなような気がします。




それでも、着陸するまでの30分間は、ほんと地獄の苦しみショック!。 ハンカチを手で握り締めながら

手足がもうすんごい汗あせるかいてます。機内で思いっきりデトックス~なの。


この痛みがあるから、「VOYAGE BLUE 」になってしまうのだなあ~。←ひとりで納得。


どなたか同じような耳痛さん、いらっしゃっいましたら、対処法教えてくださいましね。