ご訪問いただきありがとうございますむらさき音符

 

10/7に冥王星が逆行から巡行へ戻りました。

 

 

 

 

冥王星に引き続き、

10/11には水瓶座土星、

10/18には水瓶座木星、

10/19には天秤座水星と

次々に巡行に戻りますね。

 

 

巡行に戻ると、物事が進む、

滞っていた事が動き出すと言われます。

 

 

水星逆行は年に3~4回訪れます。

良く水星逆行だから電車が遅延したとか、

コミュニケーションのエラーが

起きると言われますが、

 

 

運行速度の速い天体なので、

ネイタルチャートの天体や

感受点に関わっても

あっと言う間に過ぎていく事が多く、

その影響を感じない事もあります。

 

 

土星、木星に関しては、

まだ速度の遅い天体なので、

ネイタルチャートの通過するハウスや

関わる天体、感受点において、

 

土星であれば

制限や責任、結果、試練。

 

木星であれば

拡大・発展させる働きを、

巡行と逆行を繰り返し促していきます。

 

 

通常、巡行状態の時に通過した時、

あまり天体の影響を感じなかった場合も、

逆行で再度ヒットした際は、

その影響を感じやすくなります。

 

 

逆行が振り返り、反省

と言う働きをするので、

逆行期間の方が通過する天体の影響を

感じやすいと思います。

 

 

私の場合、

ネイタルの蠍座の月に

トランジットの水瓶座の土星が

昨年の1月頃に1回目の

ハードアスペクトを取りました。

 

 

この頃はコロナで友人に

会えなかったり、

以前のような自由さはなかった物の

そこまで土星の制限の影響を

感じる事はありませんでした。


 

 

そのまま土星は巡行し

月からのアスペクトは離れていましたが

次に逆行で戻ってきた8月以降に

再度、月にハードアスペクトを取ると

病気が見つかりましたゲローゲロー

 

 

女性特有の病気で、

今すぐどうこうする事はないのですが、

月は子宮を表す部位なので、

女性に関連する病には

気を付けないとダメですね・・・。

 

 

もしかすると、

ずっと前から持っていた物かもしれませんが、

このようなトランジットの時に

表面的に出て来やすいのです。

 

 

土星はまだ、

11月末までオーブを取るので、

気を付けて過ごさねばと思っています。

 

 

また、今年は

木星回帰(ジュピターリターン)を

迎える時で、

水瓶座太陽、木星の合を持っている私は、

どんな影響が出るのか

楽しみにしていました。

 

 

トランジットの木星が

最初にヒットした4月頃は、

そこまで、木星の拡大発展の力を

感じる事はありませんでした。

 

 

そのままあっと言う間に

木星は通り過ぎましたが、

また逆行し現在、

ネイタルの太陽、木星に

合のアスペクトを取っています。

 

 

以前巡行の一番目のヒットより

忙しい感じがありますね。

講座の準備をしたり、

依頼が入ったり、

仕事の手伝いをする事になったり・・・。

本当にありがたい事です照れ照れ

 

 

ジュピターリターンは

その時に幸運が訪れると言うより、

ここから12年かけて発展する

種蒔き期としても考えられます。



ジュピターリターンの時に

何もなかった場合も、

がっかりせず

しっかり種蒔きしてくださいね。

 

 

ジュピターリターンの回帰図をみて、

ここからどの分野で

自分の社会意識の成長や

発展の方向性があるかを

チェックしても良いと思います。

 

 

話を戻しますが、

トランジットの天体が

ネイタルチャートに関わる場合、

巡行よりも、逆行の方が

トランジット天体の

影響が強く出やすくなる傾向です。

 

 

それは、一度で気づかなかった事を

良くも悪くも気づかせる、

そんな役割を持っているのだと思います。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたむらさき音符

 

 

 

ご提供中のメニュー

◆星読みセッションのご案内◆
  詳しくはこちらから



◆お問合せは公式ラインからもOK。
公式ラインご登録いただきましたら
毎月の新月・満月読みをお届けします。

登録はこちらから
↓↓↓↓

友だち追加

ID:@240kfubw

 

Instagramしています。

フォロー大歓迎です。