舞台と音楽 | 小池博史ブリッジプロジェクト公式ブログ

小池博史ブリッジプロジェクト公式ブログ

小池博史ブリッジプロジェクト公式ブログ
稽古情報や制作の日記などを書いていきます。

🌏世界同時配信🌏 
アーカイブス映像鑑賞Pappa TARAHUMARA

第3回目 『青』(1994年)
・配信日時 : 2020年6月25日(木)20:00~
・視聴チケット : 1,000円 
・視聴方法 : Youtube限定URLから配信
・チケットご予約はこちらから:
https://hkbpshop.thebase.in/items305349




🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼

 

舞台作品を構成する重要な要素のひとつ、音・音楽。
 

今回配信いたします『青』の舞台音楽を担当された菅谷昌弘(すがや まさひろ:作曲・編曲家)さんは、1987年~2000年までパパ・タラフマラに所属し、
パパ・タラフマラ「熱の風景」「アレッホ~風を讃えるために」「海の動物園」「パレード」「STONE AGE」「ブッシュ・オブ・ゴースツ」「青」「城」「草迷宮」「SHIP IN A VIEW」「島~ISLAND」「島 No wing Brid on the Island」「春昼」「島~into the East」「WD what have we done?」「見えない都市の夢」「Heart of Gold~百年の孤独」、そして小池博史ブリッジプロジェクト「風の又三郎」(2014年)まで長きにわたり小池作品を音、音楽の面から作り上げてくださいました。
 

*******
 

菅谷さんが音楽を手掛けた『青』は1994年にサウンド・トラックで、2016年にデジタル配信で新たにリリースされました。三部構成のこのサウンド・トラックには一部ずつにその音楽創作についてこのような創作にまつわる言葉が書かれています。
 

菅谷昌弘「青」(1994年)
・TESSA(テッサー)
・TSUKI
・UTA

「アオ」という発音から音楽の原初へとイメージを広げたという第一部のための「TESSA」はブンブンと回転するブルロアラーのうなりに、鉄道の走行音、飛行機・ヘリコプターの飛行音、アイヌのムックリ、鳥の鳴き声といった異なる尺度のリズムが現れては消えていく、個人体験に基づく連想の重なり。
https://youtu.be/CEF1q940GGA

第二部のための「TUKI」は「変化量の少ない30分連続した音楽」という演出家 小池博史のアイディアに呼応した、縺れ(もつれ)と綻び(ほころび)を生みながら絶えず変化を続けるリズム反復。
https://youtu.be/pD96mc5w44M

一転して東南アジア的な和声の「UTA」は、いくつかのセクション・チェンジの毎に表情を変えていく夢見心地な曲。具体音楽や。ミニマル・ミュージック、モダン・ジャズ、日本の童謡やガムランをはじめとした民族音楽のエレメントを取り合わせ、現実と非現実の世界への想像力を刺激する創意に富んだアプローチ。
https://youtu.be/9uk6Ftlqvno

*******

 

菅谷さんは映像配信後のアフタートークにご登場くださいます。
音楽に寄せられたイメージも作品鑑賞の中で味わってみてください。ご質問もぜひお寄せください。





***************

舞台芸術の学校(P.A.I)【土曜日コース】

 

 

平日は仕事で週に4は通えないと悩んでいた方、

すでにパフォーマーとして活動しているが

より魅力的なパフォーマーになりたい方、ぜひご参加ください。

舞台に立ったことがない方でもご参加いただけます。

小池博史の授業が多くあり、最終日は小池博史演出作品を発表いたします。

 

 

 

 

 

 

 

舞台芸術の学校(P.A.I.)は,世界で活躍する演出家

小池博史(元パパ・タラフマラ主宰)によって1995年に設立されました。

様々なカリキュラムを通して“からだ”を通して物事を捉え、

考えることの出来る人材を育成する日本唯一の総合スクールです。

 

 

 

 

【からだ】には様々な可能性が秘められています。

【からだの力】=【生きる力】を身につけ、新たな未来を切り開いてゆきましょう。


 

P.A.I土曜日コース

 

 

 

【開校期間】
1期目2020年7月4日〜9月26日までの土曜日

 

 

1限14:00〜15:45

2限16:00〜17:45

全12回

最終日は小池博史演出作品を発表いたします。

 

【授業料】

60000円

(1コマ2,500円)

 

【会場】

スタジオサイ

中野駅より徒歩10分ほど

【募集対象】

アーティストを目指す方。心身ともに健康な16歳以上の男女。

経験は問いません

【募集人数】10名程度



【カリキュラム】

総合表現:小池博史

バレエ:白井さち子

コンテンポラリー:佐藤昌枝

演技:赤松直美

音楽:下町兄弟


《お申し込みはこちら》

https://forms.gle/pH29tMqT3CLV6cvn8


お問い合わせ・資料請求
https://ws.formzu.net/fgen/S34219914/
〒165-0026東京都中野区新井1-1-5 1F
tel:03-3385-2066(株式会社サイ・PAI事務局)

2期目も開校予定です。

2020年11月7日〜土曜日



舞台芸術の学校ホームページ
https://pai-art.org


 

小池博史

 

 

 「小池博史ブリッジプロジェクト」主宰。舞台芸術の学校(P.A.I.)校長。

武蔵野美術大学教授。 1982年「パパ・タラフマラ」設立。

演劇、舞踊、美術、音楽、建築等、ジャンルを横断しながら空間を築き上げる手法で、

国際的に高い評価を確立。3.11を受けて、翌2012年5月にパパ・タラフマラ解散。

すぐに「小池博史ブリッジプロジェクト」を立ち上げ、作品を創作しながら、

若手表現者の育成と芸術文化事業を手掛けるなど、活動は多岐に渡る。

現在まで10か国で創作、40か国で公演。「新・舞台芸術論」等4冊を出版。 

HP

https://kikh.com


Twitter

https://twitter.com/kikhproject

 

 

**********************

 

募集開始!

小池博史×徳久ウィリアムからだワークショップ夏合宿

@長野の山奥!

 

2020年7月31日〜8月6日

 

 

 

 

 

 

 

小池博史の書籍も販売中!

オンラインショップはこちら

 

 

 

 

 

キラキラ今後の予定キラキラ

 

虹6月26日(水)小池博史オンライン講座《舞台と演出の根源を探る》

 

 

バレエ7月4日〜9月26日舞台芸術の学校土曜日コーススタート生徒募集中!

 

 

ひまわり7月31日〜8月6日からだワークショップ夏合宿

 

 

 

 

キラキラSNS情報キラキラ

 

【 小池博史ブリッジプロジェクト 】

 

ホームページ

 

Twitter

 

Instagram

 

Facebook

 

 

小池博史ブリッジプロジェクトを応援!

制作の裏側、割引、優先イベント、台本のシェア、グループ内のみの

ライブ配信も!

サポーターズ制度

 

 

本やDVDを販売中🎶

オンラインショップ

 

YouTube

 

メルマガ

 

【 完全版マハーバーラタ 】

 

特設サイト

 

Instagram

 

 

【 小池博史 】

Twitter

 

Blog

(2012年で更新止まってます)

 

 

小池博史が所長

【 舞台芸術の学校( P.A.I)】

ホームページ

 

Twitter

 

 

【 中野にあるレンタルスタジオサイ 】

 

 

6月1日から再開!

 

ホームページ

 

Twitter

 

 

小池博史ブリッジプロジェクト(㈱サイ)

Mail Address:sai@kikh.com 

電話:03-3385-2066