今年の夏は子供たちと昆虫採集、飼育、標本作りに力を入れていました。


特にタマムシは私自身、生きてる状態を見るのが初めてで生態をネットで調べたりしながらタマムシ飼育に挑戦しました。


タマムシは通常、8〜10mくらいの高い樹上に生息しているようで産卵のため下に降りてきていたメスの個体が運良く(悪く?)息子に捕まったようです。


家で飼育するにあたり産卵間近のメスであるため産卵材とエサであるエノキの葉を用意して8/9〜飼育開始し、8/14には産卵を確認。8/30に亡くなるまで計4つの卵塊(タマムシは複数の卵をロウのような物質で産卵材に貼り付けるようです。)を残してくれました。


亡くなった個体は標本にしました。

国宝になるくらいですのでとても綺麗な虫です。