こんにちはー!ぴよです!

 

先日、約1年ぶりに夫と息子の3人でウェスティン横浜に滞在しました!
子連れには嬉しい変更があり、前回よりも満足度の高い滞在になりました星

 

↓去年の滞在のブログはコチラ

 

 

子どものクラブラウンジへの入室可能に!

 

ウェスティン横浜は、2023年以降、12歳未満はクラブラウンジへの入室が禁止されていました。

しかし、2025年2月以降のルール変更により、カクテルタイム(17:30~19:30)とコーディアルタイム(19:30~21:30)以外の時間は子連れでも入室OKになっていました!

 

クラブラウンジ営業時間 (6:30~22:00)

※私たちの滞在した日の例
朝食:6:45~10:45
デイスナックタイム:10:00~17:00
カクテルタイム:17:30~19:30(12歳未満は入室不可)
コーディアルタイム:19:30~21:30(12歳未満は入室不可)


今回は夜ご飯を外で食べたためカクテルタイムは利用しませんでしたが、コーディアルタイムは夫と交代で楽しみました。

朝食やデイスナックタイムは息子も一緒に利用できて、思いがけず家族でラウンジの朝食を楽しめたのが嬉しかったです!

 

 

朝食&デイスナックタイムの充実ぶり

 

朝食はパン、ご飯、ヨーグルトなど、一般的なホテルのブッフェに劣らない充実したラインナップ。息子もモリモリ食べていました! ハイチェアも用意されていて助かりました。

 

↓朝食

 



 
デイスナックタイムでは、バナナやオレンジなどのフルーツもあり、子供におやつとして果物を食べさせることもできましたバナナ

 


 

 


宿泊者専用プールで遊ぶ!


11歳以下の子供は10:00~18:00に利用可能。

私たちはプラチナ特典でプール無料を選択したので、追加料金なしで楽しめました!(通常料金:大人3,300円、4~11歳1,650円)

息子はまだオムツが外れていないので、水着用オムツ+水着を着用して利用。
実は去年もここでプールデビューしたのですが、今回は理解が進んだ分、怖がってしまい、すぐに退散(笑)
大人向けには水着の貸し出しもあり、手ぶらで利用できるのも嬉しいポイントです!

 

 

 

 

 


子供向けアメニティが可愛い!

 

事前に1歳児連れであることを伝えていたところ、ベッドの転落防止装置や子供向けのパジャマ、アメニティセットを用意してもらえました。

ただし、子供向けパジャマはかなり大きめ(笑)。でも、息子は初めての自分用スリッパに大興奮でした!

さらに、子供向けのアイスクリームのプレゼントも!
息子はまだ甘いものをあまり食べさせていないので、私たち夫婦で美味しくいただきました(笑)。

 

 

 
 
 
 
ウェスティン横浜は都心からも近く、周辺に商業施設が多いので便利。それでいて非日常を味わえるので、とても気に入っています!スター
今回は息子もいつもと違う環境でしたが、しっかり寝てくれました。アンパンマンミュージアムに行ったり、おしゃれなイタリアンで食事を楽しんだりと、横浜を満喫♪
アンパンマンミュージアムについては、また別の記事で書きます!

クラブラウンジが子連れOKになっていたのは、嬉しいサプライズでした!
 

 

まとめ

 

  • クラブラウンジが子連れOKに! 朝食やデイスナックタイムを楽しめる
  • 宿泊者専用プールが無料(プラチナ特典)
  • 子供向けアメニティが充実(パジャマ、転落防止装置、スリッパ、アイスのプレゼント)

子連れでも快適に過ごせるウェスティン横浜、また泊まりたいと思えるホテルでした!

 

\\私の楽天ROOM//

  妊娠や子育て関連で便利だったもの紹介してます♪



 

 

ではまた!