今回は、派遣社員目線でトヨタ自動車東日本の職場環境について紹介していきます! 

 

作業環境についてはこちらの記事で紹介しているので、この記事ではトヨタ自動車東日本の人間関係や休みの取りやすさなどに着目してみました。 

 

 

また、派遣社員はどんな服装で通勤していて、制服は貸与してもらえるのか、仕事は誰が教えてくれるの?といった不安も解決できるような内容となっています。

 

サムネイル

私は人間関係で困ったことはありませんでしたが、実際に人間関係を理由に辞めていった同僚もたくさんいたので、とくにコミュニケーション能力に不安のある方はこの記事を見ておけば安心できると思います!

 

※当ブログはアフィリエイト・広告収入等を目的として記事を掲載しています。

トヨタ自動車東日本の職場環境(人間関係等)

トヨタ自動車東日本の職場環境(人間関係等)

 

まず、私が働いていたトヨタ自動車東日本の岩手工場には、約600名の派遣社員が働いていると聞いたことがあります。岩手工場には従業員約3,000名が働いているという情報もネット求人で見かけたので、だいたい5分の1くらいの従業員が派遣社員ということになりますね。

 

また、派遣社員の半数ほどが日総工産からの派遣だったので、同じ派遣会社から来てる人が多いのは心強かったです! 同僚と仲良くなる際に、所属している会社や雇用形態はあまり関係ありませんでしたが、やっぱり同じ派遣会社って知ると、親近感が湧いて話しやすかったです。

 

トヨタ自動車東日本 岩手工場
(工場求人ナビ)

 

 派遣と正社員の人間関係

 

多くの人は派遣同士で集まりがちですが、派遣・正社員問わず、社交的なタイプであれば壁を感じることなく交流できました。メーカー社員の中にもあまり喋らない静かな人はいるので、派遣だから関わりやすいとか正社員だから関わりにくいってことはなく、その人のタイプによる部分が大きいです。

 

数ヶ月も働いていれば、正社員の人と週末のプライベートな予定の共有をしたり、飲み会などに参加したりすることもあって、メーカー社員とも良い関係が築けたと思っています。ひとりが好きな人は、プライベートの時間まで無理に付き合う必要はありませんが、職場では派遣・正社員問わずコミュニケーションを取っておいた方が、何かあった時に周りの人に頼りやすくなると思います。

 

 

 休憩時間について

 

休憩時間中も私は同僚と趣味や仕事の話をしながら過ごしていました。もちろん、私のようにお喋り好きな人ばかりではないので、一人で過ごしている人も多かったです。

 

また、トヨタ自動車東日本の岩手工場には食堂がありますが、私の作業工程からは遠かったので、休憩時間はすべて工場内の休憩スペースで過ごしていました。

休憩スペースにも飲み物やカップ麺が買える自動販売機があるので、小休憩中にジュースを飲みたくなった時に便利です!

同じ作業工程の人は皆食堂を利用せず、休憩スペースを利用していましたね。

通勤時の服装・制服について

通勤時の服装・制服について

 

通勤時の服装と制服についても説明していきます!

トヨタ自動車東日本の岩手工場では、皆私服で出勤していて、寮から通っている人は送迎バスを降りたらロッカーで制服に着替える流れとなります。

 

仕事中は帽子をかぶるためか寝ぐせを直していない人も多く、毎日身だしなみに気をつかっているような人は少なかったです。仕事中は作業服に着替えるので、私服は最低限の清潔感さえあれば大丈夫だと思います! 

 

サムネイル

私はひどい寝ぐせは直すようにしてましたが、髪の毛をセットしたり通勤で着る服をわざわざ選んだりすることはなかったですね。

昼勤の時は朝早いので、みんなギリギリまで寝ていたかったんだと思います(笑)

 

また、制服は、ジャケット、ズボン、安全靴(塗装工程ではクリーンシューズ)が無償で貸与され、その他作業工程によってはマスクやゴーグルといった防護具を着用します。しばらく着ていると摩耗・劣化してしまうこともあるので、その場合は申告すれば新品と交換してもらえます。

仕事は誰が教えてくれる?

仕事は誰が教えてくれる?

 

最初に仕事を教えてくれる人の存在って、働く上では結構重要なポイントですよね。 誰が教えてくれるのか、ちゃんと教えてくれるのかによって職場への不満が大きくなることもあります…。

 

実際に、トヨタ自動車東日本で派遣社員として働く場合には、決まった人が仕事を教えてくれるというよりも、同じ工程のリーダー、メーカー社員、派遣の先輩など、さまざまな人が実際に作業をしながら仕事を教えてくれました。

私が働いていた組立工程は、二人一組になって取り付け作業を行っていたので、分からないことはもう一人の先輩に聞けましたし、社員もうろちょろしてるので「分からないけど聞ける人が近くにいない…。」って事態にはなりませんでした。指示書もあるので、覚える内容自体はそんなに難しくなかったです!

 

工場内には、複数社の派遣社員とメーカー社員が入り乱れていて、誰がどこの社員なのか、役職者以外はひと目見ただけで判断することはできません。なので分からないことはリーダーや職長に聞くのが一番ではありますが、誰彼かまわず聞いても「あの人に聞いてみて」とか言ってくれるので、遠慮なく話しかけてみましょう!

有給休暇は推奨日が取りやすい!

有給休暇は推奨日が取りやすい!

 

職場環境を語る上では、有給休暇の取りやすさも重要です。

 

休みの取りやすさは工程や時期(繁忙期・閑散期)にもよるのですが、工場カレンダーに有給休暇の推奨日が書いてあって、その日なら休みが取りやすいです。

特に予定がなく、普段あまり有給休暇を取らない人は基本的に推奨日で有休消化していました。もちろん、前もって申請していれば自分が希望する日に休むことも可能です! 

 

また、稀に工場の機械トラブルや、流通のトラブルで部品が入らず生産が滞ることがあり、その際はあらかじめ分かっていれば積極的に有給休暇を使うことができます。 最近も仕入先の爆発事故の影響で、トヨタ自動車東日本を含むトヨタ関連の工場での稼働停止がニュースになっていましたね。

私自身も推奨日に有給休暇を取ることが多かったのですが、もしもその日に有給休暇を使わない場合は、出勤して工場の掃除などを行うそうです。

 

記事のまとめ

トヨタ自動車東日本の職場環境として、職場の人間関係や服装、有給休暇の取りやすさなどを紹介しました。

 

働き始めたら丁寧に仕事を教えてくれますし、現場の人間関係も比較的良い方だと思います。でも、良好な人間関係を築くためには適度なコミュニケーションを取ることが大切ですね。

 

また、有給休暇を断られたり休んだからといって何か言われたりすることはなかったのですが、自分が休むとその分他の人が大変になるという申し訳なさがあって、推奨日以外に取るのは個人的に気が引けました…。そういった意味では、自由に休みを取りづらいと感じる人もいるかもしれません。

 

この記事を見て、トヨタ自動車東日本の職場環境が自分の働き方に合っているか、参考になれば嬉しいです。

 

次回は、日総工産の派遣社員が暮らす寮について詳しく紹介していこうと思いますので、お楽しみに! 

 

トヨタ自動車東日本 岩手工場
(工場求人ナビ)