スーパーの地場産野菜コーナーでセロリを見つけました。

葉っぱも青々として立派なセロリ、それなのに198円

美味しそうなので買いました。

ごま油で炒めてジャコを入れ醤油、砂糖、顆粒だしを入れて

きんぴら風にしました。セロリは塩炒め、浅漬け、甘酢漬けに

して食べていましたが、今までで食べた中で一番美味しかったです。

 

今年一番頑張ったことは何と言っても家計のやりくりですね~

年金暮らしも7年目です。家を建て替えた住宅ローンも払っています。

サラリーマンの典型的な程度の夫婦合わせての年金です。

住宅ローンの方は旦那が50歳の時、転籍させられた時の退職金を

企業年金として受け取り、それで支払っています。

60歳の定年時は100万円程度の退職金しかありませんでした。

カツカツですが普通に生活しています。

なので、悩みは老後資金がないことで、

夫婦で健康寿命を伸ばすことを目標としています。

定年を迎え老後の暮らしで不安を覚えている方も多いかと思いますが、

自分達の身の丈に合わせた暮らしを目指せば、何とか生活は出来ますよ~

年金暮らしに突入前にシビアな計算をして二人の年金を合わせた額から

全ての支払うお金の予算を立てました。

それ以後はその予算から余り外れないようにお金を使っています。

家計のやりくりをしていると言うよりも管理をしているだけです。

税金も含めて通帳から引き落としできるものは全てしています。

旦那の65歳以降働いたお金は全て旦那の小遣いとしました。

今年6月までアルバイトをしていましたが、ザルなのであまり貯まっていません。

でも、あと3年で住宅ローンを完済するつもりなので、

それまでは小遣いはあげられません。

食費は生協の宅配を利用しています。

1ヶ月3万円内の利用に納めるようにしています。

酒代は旦那持ちで1日、2500円3人で月75、000円でやってきましたが、

4月から長女の婿が中国に単身赴任になり、長女と孫が夕食を食べにくるようになり

2万円もらっていますが、85、000円に納めるように努力して、

またとない収入なので1万円浮かせて家電貯金に回しています。

長女夫婦は正社員で働いているので経済的には私達より上です。

くれるものはもらいますが、なかなか子供からお金は取れません。

同居する次女からも2~3万円程度のお金しか取れません。

毎月10万円を引き出して食品の足りない物、日用消耗品、新聞代、

私の医療費、化粧品代などを賄っています。

通帳は住宅ローン、固定費自動落ち、家電など購入の特別出費、余剰金

と分けています。貯蓄性の預金が少ないのが悩みの種です。

なので、やりくりと言っても毎月10万円を管理しているだけなので

楽なもんですが~

世の中にはお金はいっぱい持っているのに老後が不安だ~と言う人もいます。

ないはないなりに身の丈に合わせた生活をすれば何とか生活は出来ますよ~

1度、総収入から総出費を引いた残りで予算を立ててください。

そうしておけばあとは予算内で納めるようにしたらいいだけですよ~

住宅ローン通帳はローンが発生してから15年でやっと1年間分はプールしています。

固定費通帳は半年分はプールしています。

家計のやりくりは全て私がしています。旦那には家計のことはことある毎に

話していますが、能天気旦那の耳にはいくら残っているかが不安、、、

もし、私がいなくなっても家族が慌てなくてもいいようにしています。

年金暮らしはあれもこれもは叶えられませんが、

欲張らなければ生活はできますよ~

 

ここでサラリーマンで定年を迎える方に苦言、、、

サラリーマンは全部お任せで会社が支払ってくれていたので

言い過ぎかもしれませんが、ある意味、サラリーマンは気楽な稼業です。

税金や健康保険料も自分で払う習慣がないので自分で払うとなると

とっても大変でした。

国民健康保険料の支払いにへきへきしています。

我が家は今年は夫婦二人で年間455、531円納めました。

我が家の場合、旦那が昨年アルバイトの収入が130万円くらい稼いだので

それで高くなったのかもしれません。

定年後、年金暮らしでの働き方も考えて働いてくださいね~