正しくお伝えする | かくさん

かくさん

たまに思った事、感じた事を書いています

 

 

『おひとり様』
団塊の世代が後期高齢者に突入した今
おひとり様をめぐる状況は大きく変わっています。

例えば、認知症。
認知症はおひとり様にも起こるため
後見人が必要になるケースがあります。

また、認知症にならない場合も
相続が発生したときの手続きや
葬儀、納骨などを誰が行うのかという問題、
孤独死しないための見守りサービスといった
様々な対策なども必要となってきます。

こういった『おひとり様が準備すべきこと』の
まとまった情報が手に入りにくいのが現状です。

そんな中

今、この『おひとり様を狙った悪徳商法』が増えています。
将来に向けて何をどうすればいいか
情報が足りないため、
悪徳商法に引っかかってしまう人が後を絶たず
消費者庁も頭を抱えているとのこと。

この状況に対し、
困っている人に対し、正しく伝えていくことが大事だと思います。

正しい知識、信用できる人脈をお客様にお伝えすることを心掛けています!


『おひとり様に、今、何が起こっているのか』
『何を知ることがおひとり様を守ることにつながるのか』
大事な事だと思います。