クリスマスくらいは | ダイの日常

ダイの日常

ブログの管理人、ダイの日常をつれづれと。最近多いのは出かけ先の出来事、ドール、ペット、TRPGです。

考えてみれば、サンタが来る時間帯に鈴なんか鳴らすなよ。近所迷惑だよ。






どうも、ダイです。





もう直ぐクリスマスですね。
街中はすっかりイルミネーションで飾られ、繁華街のネオンに負けないほどの明るさでカップルを照らしてます。


{F279AE4C-F209-4C77-9368-698ACF1C45E7:01}



右も左もカップルだらけ



さて、そんな中、俺はクリスマスツリーを買うかどうか悩んでます。
大きなモミの木のものではなく、小さなガラス製のものか何かにしようと思ってます。でかいのは置く場所ないし。

問題は、俺の家があまりクリスマスをイベントとして認識していないということです。
昔からせいぜいケーキが出てくるくらいなもので、クリスマスプレゼントは大きなイベントでしたが、親がクリスマスというものを重要視しないため、クリスマスツリーを出さなかったのです。

俺一人で浮かれてても面白くないしなぁ。
下手したら今年はチキンすら買わないんじゃなかろうか。

俺としては三角ケーキくらい食べて、サンタの人形でも置いておきたいのですが、どうしよう。
とりあえずクリスマスツリーを買うかどうかという話から探りを入れてみたいと思います。





それでは。