セーラームーンの話。 | ダイの日常

ダイの日常

ブログの管理人、ダイの日常をつれづれと。最近多いのは出かけ先の出来事、ドール、ペット、TRPGです。

月に代わってお仕置きよ!






どうも、ダイです。






アメーバブログをPCで見ると、横に今コラボ中のアメピグの様子が見えるんですが、今はどうやらセーラームーンのようですね。

今、ブログを書こうと思って開いたら、両側にセーラームーンのキャラがいました。


そういえば昔見ていた記憶があります。

ぼんやりとですけど、結構敵が怖くてですね…あの当時の俺には怖い絵柄でした(当時保育園)。

ポケモンとかたまごっちが流行っていた時代にあれですからね。今ならもう少し当たり前の絵柄なのかもしれませんけど。



そしてセーラームーンって長いんですよねー。

特にアニメ。中々長いんですよね。あれ。

確かシリーズで四作あって、映画版も作られていたんじゃなかったかな…

どうなんでしょう、覚えてない。

もう一度しっかりと見たいアニメの中の一つです。他にはハガレンとかがあります。


新しいアニメを最近見ることが減ってきて、なんとも言い難いですよ。

昔のアニメのほうが面白いっていうのは何だかなぁ。

もっと製作費があれば面白いアニメが出来るんですかね?そういうものでもないのかなぁ。

グッズとか展開できればいいんでしょうけどね。

今はDVDとかキーホルダーとか様々なグッズに出来るだけいいのかもしれませんね、セーラームーンの頃とか変身ステッキとかパジャマしかなかったでしょうから。






それでは。