ベビーサイン ~我が家の場合 | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

息子が10か月のころ、ベビーサインを始めてみようと思いました。

ベビーサインというのは、まだしゃべれない赤ちゃんと手話で話そうというものです。

もともとはアメリカで始まったものを、日本では吉中みちるさんという方が熱心に広め、NPO法人日本ベビーサイン協会をつくり、認定講師も養成しています。

西宮北口のコープカルチャーで開かれた体験講座に行ったあと「費用もかかるし」とぐずぐず悩んでいるうちに、「人数が満たないので開講は見送ります」と連絡が入ったので、あとはもう、本を見て自己流ですることにしました。
いいネ西宮-2011-12-23 09.36.55.jpg2011-12-23 09.36.55.jpg

はじめに教えたのは、母乳を与えながらの「おっぱいちゅぱちゅぱ」のサイン。こぶしを握って乳搾りのような動きをします。それから「ちゃぷちゃぷ」という水のサイン。川の傍やプールやお風呂で、水を押すような仕草を続けていると、何となく真似するようになりました。

あとは、「電気ぴかぴか」、「お魚すいすい」も真似するようになりました。どうも本人の興味を引いたものは、サインを覚えるのも早いようです。
いいネ西宮-2011-12-23 09.36.40.jpg2011-12-23 09.36.40.jpg
とはいえ本を買った生後10か月ごろは、付録のカードをラミネートして見せたりしたけれど、全く覚える気配も、興味もなし。

犬のベビーサインは、「指を鳴らしながら胸の前で斜めに振り下ろす」 …そりゃちょっと難しいよねぇ。

ところがそのうち、サインはいっこうに覚えなかったけれど、1歳ごろ、ワンワンと片言が言えるようになりました。


そして、1歳6か月になった今、急に、言葉が増えて、動物の見分けもつくようになってきました。

車はウーウー、飛行機は空を見上げてウーウー、まるいものやキャラクターは全てアンパン。

はじめは動くもの全般がワンワンだったのが、今は鳥はガッガ、象はアオーン、猫はネー、と区別するようになりました。

そして、それと同時に、ベビーサインが急に増えだしたのです。

うさぎを見ると頭の上で耳をぴょこぴょこさせます。

先日など、カラスが餌をついばんでいるのを見て、「ガッガ」といいながらモノを口に運ぶ真似をしていました。2語文やん!!

息子が興味を持ったものを、本を見て、そのサインを調べて息子に見せます。花、豚など・・・、一発で覚えることもあれば、パンダ、きりんなどはまだ覚えていません。


ここまできてやっと気づいたのは、

まずは、その「モノ」を他と識別できなければ、サインもできないということ。

そして、サインと片言は、どちらか簡単な方を本人が選ぶ ということ。


車も自転車区別がついていないころの息子に、それぞれのサインを見せていたけれど、そりゃきっとわけがわからなかったよねぇ。途中で中だるみしたこともあったけれど、今は息子とのコミュニケーションが増えて楽しいです。


バイバイで手を振るのも、こんにちはやありがとうで頭を下げるのもベビーサインです。

気軽に取り入れてみたら、子育てが面白くなると思います!


いいネ西宮


ベビーサインについての過去のブログ http://ameblo.jp/kijyun/entry-10999266549.html

NPO法人日本ベビーサイン協会 http://www.babysigns.jp/