a・mu in 西宮阪急 ロボットチャームアクセサリー展 | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

西宮阪急百貨店の2階で、a・mu in 西宮阪急 ロボットチャームアクセサリー展 が開催されています(7月20日の水曜日から7月26日の火曜日まで)。

金属、樹脂、ガラス、布などの小さなパーツを組み合わせて作ったロボットや人形のチャームは、近くで見ると思ったより大きく、色も質感も実に様々。ひとつひとつに個性があって、飽きることなく見入ってしまいます。

いっしょにいった義母は、ユーモラスなチャームにすっかり夢中。森の妖精のようなペンダントトップを買いました。布でできた洋服の下にはちゃんと体があって、「ジョジョ」という名前もあります。


いいネ西宮-2011-07-23 18.17.36.jpg2011-07-23 18.17.36.jpg

ユーモラスなピンバッチも買いました。親指の先ほどの大きさです。


いいネ西宮-2011-07-23 23.54.41.jpg2011-07-23 23.54.41.jpg

このa・muの工房は、何を隠そう、我が家のすぐ近所、西宮市能登町、171号線沿いにあるのです。

散歩をしていて、フト、見つけた、西宮阪急でのイベントのお知らせ。

家でも工場でもなく、一体何だろうと思っていた建物は、アクセサリーを作る工房だったのです。

もともとアクセサリーを製造していたコパクラフトいう会社が、身近にあったパーツ類を使って、2010年秋にオリジナルチャームブランドをスタートさせたのです。工房のスタッフの個性を反映したバリエーション豊かなオリジナルチャームは、これまで神戸そごうや近鉄阿倍野店などで販売されてきましたが、点数を豊富に用意して、ついに地元西宮で紹介されることになったのです。お店の方も地元での開催をとっても喜んでおられました。

お店の方によると、今後は能登町のお店でもディスプレイ&販売を開始する予定だそうです(今はまだ工房では買えません)。

西宮阪急のイベントでは、a・muのネット通販にはまだ載っていない新作がいち早くいっぱい紹介されていて、ファン必見です。また、会期中の13:30から14:30には要予約で先着6名が、参加費2100円で、好きなパーツを自分で選んでロボットチャーム製作体験ができます(予約は西宮阪急0798-62-1381)。

夏休みの思い出に親子での参加も素敵です。西宮発のアートブランドの活躍に今後も要注目です。

いいネ西宮!

a・mu西宮 http://www.amu-nishinomiya.com/