資産管理アプリでマネーフォワードやマネーツリーなども試しましたが、無料では野村證券のonestockが私の中では一番見やすいです。自分の資産が増えることになんだか喜びも感じてしまいます。全資産の状況を見るにはとても使い勝手が良いアプリです。
ただ、もう少し株に特化したアプリを使ってみたかったので、この度カビュウを入れてみました。
過去の投資の振り返り
過去の投資の振り返りでは、チャート上にIN(購入)とOUT(売却)のポイントを描画する機能を使って、自分の取引のタイミングや価格を可視化されます。これにより、過去の取引の傾向や、損益の原因を把握することができるかも…
全体的に、カビュウは株式投資の取引履歴や損益を可視化できる
便利なアプリだと思います。特に、証券会社のサイトでは蓄積されない過去の取引データも取り込める点は、他のアプリにはない強みだと思います。
また、投資家タイプ、偏差値など評価してくれるのも面白いです。ただ、いきなり偏差値72はちょっとな~って感じです(笑)
下記がカビュウのアモルファス・ヒートマップです。
保有株式の構成比率や騰落率が一目でわかります。
今月は今までになくいい感じで上昇してきました。
ここらへんで大きく値を下げるのではないかとひやひやですが…