いたずら好きなクロミちゃん | 香水の音、アロマの色

香水の音、アロマの色

香水が好き♪アロマも好き♪

こんな私が、日々体感した香りの感想をためこんでいく小部屋です☆

2月も下旬になりましたが、朝晩は風が冷たい寒い日が続きますね雪の結晶

 

お風呂も恋しいこの季節、色々と入浴剤も買って使ってはいるのですが、最近ブログの時間が取れず、ご紹介できてなくてスミマセンあせる

 

他のものはまた追ってお話したいのですが、今日はまずこちらを。

 

 

お塩のお風呂 汗かきエステ気分 黒の衝撃

 

お馴染みのマツキヨで見つけました!

 

結構好きなんですよね~、クロミちゃんラブラブ

 

子供の時はサンリオ好き、マイメロ好きでもありましたが、クロミちゃんの存在は大人になってから知りました。

(生まれたのいつなんだろ?)

 

そしてマイメロディ、ストーリーは全く知りません・・・w

 

クロミちゃんパケで思わず手に取ってしまったのもありますが、お湯の色がね、「漆黒」って書いてあるし、あの「汗かきエステ気分」とのコラボでもあることから、物珍しさも手伝って買ってしまったのにひひ

 

ちなみにこちら、マツキヨグループの限定商品ですひらめき電球

 

買ったのは年末?くらいだったけど、わりと最近まだ近所のマツキヨでは売ってました。

 

では、中身を見てみましょ~。

 

 
 
わ!ホントに真っ黒!!
ちょっと炭っぽい色でしょうか。
 
汗かきエステ気分の大袋タイプ、こうして計量スプーン付きなのが使い勝手良くて嬉しいですよね音譜
 
入浴剤の素材は、ソルトです。

国産の海塩(瀬戸内)産と死海の塩が使われていて、保湿成分には、黒真珠や黒ショウガエキスが配合されているそう。

 

香りなんですが、「魅惑のカシスの香り」と謳っており、パッケージを開けた途端、甘酸っぱさのあるフローラル系ムスク?みたいな、フルーティフローラル系の香水っぽい香りが広がりました。

 

どこかで嗅いだことがあるような・・・懐かしいような・・・

なんの香水に似てるんだろ??

 

湯舟に入れてみたところ↓

 

 

この後、文字どおり「漆黒の湯」が出来上がりましたww

これは・・・大胆!!!(笑)

 

ちょっとチャコールっぽさもあるからか、都内の天然温泉で見かける「黒湯」みたいな印象でしたよにひひ

 

香りは、袋からクンクンすると入浴剤にしてはだいぶ強めに感じたのだけど、湯舟に入れて浸かってみると、ちょうどいい具合になったかも。

 

ただ、それでもここ最近天然寄りな香りを使った入浴剤を使うことが多かったので、久しぶりにしっかりくっきりした香り立ちのお風呂でビックリしました。

 

ちょっと洗剤や柔軟剤っぽさも感じられるのかな?

 

似た香りの香水・・・

もしかしたら、昔流行った「ベビードール」かも?!

 

なんか、そういうポップでハッピーな明るい若い女子らしい香りで、それがこの黒湯から香り立つというのもギャップがあって、面白いポイントでした音譜

 

なんだかんだ結構クセになる香りで、ヘビーユースしておりますw

 

お湯も、寒い時期なので汗かくまではいかないのだけど、あったまるしスッキリした気分になれて、疲れてる時には良さそうニコニコ

 

今度見つけたら、2袋目も買ってストックしておこうかな?

 

いたずら好きなクロミちゃんが仕掛けた真っ黒なお湯で、もうしばらく冬のお風呂タイムを楽しみたいと思いますw