友達という存在と会うのは実に3年振りのことでした

私がここ3年でまともに話したのは
夫、家族、店員さん、お医者さん…


ふむふむ
友達どころか知人とすら会っていませんね😎


大袈裟じゃない話

友達って何を話すんだっけ?
会ってるとき体調悪くなったらどうしよう
ええっと友達の趣味、家族構成、触れない方が良いポイント(くすぐりに弱いとかじゃないやつ)をおさらいして…


ぁぁ、、もうだめ

あたまパニック

桜木町あたりで思考が停止しました
One more time,One more chance




学生時代の友達と
横浜の山手という所で西洋館巡りをしました
(友達は横浜市在住)


風邪を引く前のことです


会えば普通に過ごせましたね(=^x^=)


でもやっぱり最初は緊張しました…

体調悪くなって迷惑かけたらどうしようとか


久しぶりの人と会うときあるあるで、

最初の1、2時間は緊張でいまいちテンションが上がらず、後半になってほぐれてくると饒舌になる→そうすっとお別れの時が来る

みたいな現象があります(^◇^;)


はたから見てると
『早く帰りたい奴』みたいに映りそう…

全然違うのに

人の行動の理由って、本人にしか分からない場合がありますよね

このことを考えると
いつも何故だかヒッキーの歌詞が頭を巡ります

♪ 外野はうるさい ちょっと黙っててください
一番いいとこが始まる ♪




友達とはお昼を食べたのち
外交官の家などを巡りました♪


外交官の家(のはず)



他にも3つくらい周ったんですけど、上記の家以外覚えていません(°▽°)


(神戸みたいな感じで、色々なデザインのお家がある)



しかし女友達と会うと
やはりおしゃべりがメインになりますね♪


そして今回
この話題になることは事前に分かっていました

そして案の定、問い詰められ聞かれました


「ところでサバトラ、
一体いつになったらLINEやるの💢?」


キター♪───O(≧∇≦)O────♪


「まあそうよね
そうなんだけどね
特にやる理由もなくて…
うーん今はやらなくても良いかな…てへへ」


とかなんとか
しどろもどろに答えたのでしたが

食事の途中

「これ美味しいね!」
「で、LINEいつやるの?」

観光をしている途中途中

「この飾り可愛いね!」
「で、LINEいつやるの?」

と、ちょいちょい差し込んでくる
LINEの圧!!


ひぃ〜😆


これぞサブリミナル笑い泣き
ブロ友さんが言ってたやつ


断ってるのに
もうどうにも止まらない


そして友はサブリミナルでは効果薄と考えたのか

お別れする東横線の車内では、ついに

LINE LINE LINE LINE LINE LINE LINEハアー👊‼️

みたいな押し売り状態になって(笑)


もう『アンタLINEのなんなのさ笑』って感じなんだけど😅、
でもなんだか私も段々『やらされる感じだからやりたくないだけかも』とか『大体LINEの便利さを知らないのに抵抗してるのもおかしな話かも』とか『友達はEメールにいい迷惑してんのかも知んない…』


とか、バイバイする菊名(きくな)駅まで葛藤をした挙げ句


出した答えは「まぁ考えとく…」


なんだろ、、
別に悪いことしてるわけじゃないのに
まるで結婚を先延ばしにしている彼氏みたいなバツの悪さを覚えたのでありました


LINEかぁ
LINEねぇ


どうしよう、、

…え、やってみます?
誰に聞いてるの?

菊名に聞くな

(画像はお借りしました)



・・・・・・・・・・・・




『僕は煙突というラインで世界中と繋がっているんだ♪』