やって来ました渋谷のちばからへ。
インスパイアの中ではけっこう古参と思われるが、いままで全く接点がなかった。
渋谷にオープンしたと知って、
「まぁいつか試しに行ってみっか」
などと思っていたが、思わぬきっかけで来ることができた。
到着すると待ちが3人ほど。
入り口は狭いものの、中はけっこう広々している。
そして厨房にはスタッフ多数。
みな黙々と作業している。
そんなわけで出来上がり。
ラーメンニンニクネギ。
見た目はとってもよろしい。
そしてまず驚いたのが麺。
なんだか平打ちのきしめんみたいなタイプ。
ワタクシの知っている限り、二郎系でこのパターンは無かった。
やや柔らかめでビロビロした感じは、稲庭うどんを食べているようであった。
スープはドロっとしたタイプ。
天下一品ほどでは無いが、まぁ近い雰囲気。
ニンニクを入れたせいもあるが、味付けはけっこう良いセンいってる気がするものの、やはりインスパイアの域は超えられないと言ったトコロ。
豚は分厚いバラが一枚。
固くて味もイマイチ。
これはハズレだったのか?
全体的な量は少なめ。
券売機には小300グラムと書かれていたが、実感はあまり無し。
場所が場所とはいえ、これで890円はあまりに高い気がしてならないのは、ワタクシだけではあるまい。